裏声出し方について詳しく解説しています。
  1. ボイトレ教室 おすすめ TOP
  2. 1人でもできる!歌がうまくなる方法・テクニックまとめ
  3. マスターしたい「裏声」の出し方!簡単なトレーニング法ご紹介

裏声の出し方って?

「声量が弱々しくなる」「かすれてしまう」「声がひっくり返ったようになる」「裏声をまったく出せない」・・・など裏声についての悩みは多く聞かれます。

そこでこのページでは、簡単にできる裏声トレーニングについて紹介します。

裏声を使いこなすとメリットたくさん

裏声を使いこなすとメリットたくさん
使える音域が広がる
今まで地声で歌っていた音域が上の方に広がります。
それだけなら地声で歌える歌だけ歌っていればいいと考える人もいるかもしれませんね。
裏声を練習すると、地声では使わない筋肉が鍛えられます。すると地声自体の声域も上がり、使える音域が広がるのです。
歌える曲が増える
最近のJ-POPは音域の高い曲が多い傾向があります。
男性歌手の歌でも裏声を使っている曲が多く、高音部分を歌うためにキーを下げると、低音部分が出せないことも。
裏声が使えれば確実にカラオケで歌える曲が増えますよ。
表現の幅が広がる
裏声が使いこなせるようになると、悲しさや切なさ、優しさの表現ができるようになります。
表現の幅が広がることで、歌の魅力が一気にUPします。
喉の負担を減らせる
高い音域を無理に地声で出そうとすると、喉に負担がかかります。
声が枯れたり、喉が潰れたりする原因にもなります。

裏声には3つの種類がある

裏声には3つの種類がある

裏声というとファルセットを思い浮かべるかもしれませんが、ファルセットは裏声の種類の一つです。

裏声の3つの種類について紹介します。

ファルセット
一般にいう裏声は、このファルセットです。
声帯が開き気味の状態で、息が必要以上に漏れているため、ふんわりとした音色で芯がないのが特徴。繊細な声を表現することができます。
息漏れが多いので息がほとんど持たず、地声とつなげることはできません。
ヘッドボイス
ヘッドボイスは、ファルセットと違い、声帯を閉じているので息漏れが少なく、声の輪郭がはっきりしていて芯があるのが特徴。少ない息でしっかりとした響きを作れます。
ミドルボイス(ミックスボイス)
裏声と地声の間に位置する音色です。
地声と裏声は、それぞれ使う喉の筋肉が違います。この二つの筋肉が同時に働いているのがミドルボイスです。
地声の強さで高い音域を出せるテクニックで、習得がむずかしいといわれています。

これらの中で、まず最初に習得すべきは「ファルセット」です。

息漏れが多いファルセットは、裏声の筋肉を鍛えることができます。

多くの人は地声の筋肉が強いため、裏声とのバランスがよくありません。裏声の筋肉を鍛えることでミドルボイスのテクニック習得へ結びつけることができます。

裏声(ファルセット)を出すためのトレーニング

裏声(ファルセット)を出すためのトレーニング
①リラックスする
簡単なことだと思うかもしれませんが、意識して力を抜かないと、どこかしらに力が入ってしまいます。
ストレッチ体操を行って、体全体をほぐすと緊張や力みが取れやすくなります。
そこから全身を脱力していき、顔の表情筋や声帯も脱力します。
②喉を開く
喉が開く感覚を身につけます。
緊張していると喉がしまってしまうので、リラックスしてから、あくびをするときの喉の形を意識します。
そこで、「ア」ではなく「ハ」または「ホ」の音で発声します。「ア」は喉に負担がかかるので注意しましょう。
それでも喉がしまってしまう人は、舌が固まっている可能性があります。
その場合は、「ろ」の発声で舌を上下に動かしてみましょう。
スムーズにハッキリと動かせるようになったら、裏声で「ろ」を発声します。
③地声と裏声を交互に切り替える
裏声の出し方の感覚がわかったら、地声と裏声を交互に連続的に発声する練習をします。
低いC音(ド)とオクターブ上のC音(ド)を4拍ずつ交互に発声、慣れてきたら半音ずつ上げて練習してみましょう。
地声と裏声とで喉の開き具合が違うことを確認して繰り返します。

これらの練習を毎日少しずつでもいいので、繰り返すことが大切です。

切り替えがスムーズにできるようになると、ミドルボイス(ミックスボイス)習得に近づくことができますよ。

ファルセットボイスが綺麗な歌手

地道な練習も大切ですが、裏声が綺麗な歌手のマネをしてみるのもおすすめです。何よりもモチベーションがアップします。

ただし、プロの歌手とまったく同じように歌うことは技術的にまだ無理なので、いまの自分がどこまで正しくファルセットボイスを使えるかの参考にしてください。無理して歌うと喉を痛める原因になるので注意しましょう。

こちらでは、ファルセットボイスがうまいプロの歌手とおすすめの練習曲を紹介します。

好きな曲を選ぶのもポイントですが、自分と声質が似ている歌手だとマネしやすいです。

女性歌手

  • 一青窈「もらい泣き」
  • 絢香「三日月」
  • HY「366日」
  • 中島美嘉「雪の華」
  • アンジェラ・アキ「This Love」

男性歌手

  • 森山直太郎「さくら〜独唱〜」
  • スキマスイッチ「奏」
  • EXILE(ATSUSHI)「ただ...逢いたくて」
  • King Gnu「白日」
  • Mrs.GREEN APPLE「青と夏」

関連記事

USボーカル教室
ページのトップへ