横浜市でおすすめのボイトレ教室を紹介!
専門店ができるほど当たり前になった「ヒトカラ」。人目を気にせず好きな曲を歌って発散できるのが魅力ですよね。でも、今よりさらに上手く歌えたら?歌えるキーが広がったら?もっともっと楽しいに違いありません!それを叶えてくれるのがボイトレ教室。ここでは、歌好きにおすすめしたい横浜のボイトレ教室をピックアップしました。ぜひチェックしてください!
ここから選べば間違いなし!横浜市のおすすめボイトレ教室

USボーカル教室

- USボーカル教室はこんなボイトレ教室
- 全国に約100教室も展開している規模の大きさと18年の実績が大きな特徴です。継続するために通いやすさは大切ですね。講師は全員「プロボーカルインストラクター」の資格を持っているので、すべての教室で安定したレッスンが受けられます。キャンセル・繰越も柔軟に対応しており、レッスンの2日前までに連絡すれば、3か月先まで繰越ができるので無駄がありません。年齢層は幅広く、6~80 歳台の生徒さんが通っています。趣味の方が中心の楽しいお教室です。
-
USボーカル教室の基本情報
- 教室
-
- 【横浜駅前校】横浜市西区平沼1-38-3 MSビル3F
- 【横浜中山校】横浜市緑区中山1丁目28番2号
- 【横浜日吉校】横浜市港北区日吉本町1-5-3 セイワビルI B1
- 【横浜元町校】横浜市中区石川町2丁目82番地
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン・親子レッスン・ペアレッスン
- 入会金
- 無料
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン】月2回11,000円/月、月3回16,500円/月、月4回22,000円/月
【ペアレッスン】月2回13,200円/月(一人あたり6,600円)、月4回26,400円/月(一人あたり13,200円)
【グループレッスン】月4回(週1回60分)8,800円/月
【親子レッスン】月2回(親子で)14,300円/月、月4回(親子で)28,600円/月
【プロ科コース】月4回22,000円/月 - 1レッスンの時間
- 【マンツーマン】60分
- 通いやすさ
- 自由予約制(マンツーマン・ペアレッスン)、振替制度・繰越制度あり
- 特典
- 「カラオケ館」「JOYSOUND直営店」「カラオケビッグエコー」「ジャンカラ」「スーパージャンカラ」「カラオケの鉄人」特別割引
- 講師の質
- プロボーカルインストラクター資格を取得した講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- POPS、ROCK、R&B等、クラシック以外は対応可能
- イベント・発表会
- 発表会、オーディション、バーベキュー、ボーリング、カラオケパーティー、親睦会など
- プロ向けコース
- プロ志向専用コースあり、生徒限定オーディションあり
USボーカル教室に通っている方の口コミを紹介
- 若返ってうれしい! まわりから「声が若い」って言われるんです。それと、私と話していると聞き取りやすいとか、姿勢がいいから10歳若く見えるとか。普段から意識しているわけではないのですが、ボーカルレッスンを受けているだけで、こんなに若返るなんて。うれしいですね。 (67歳・女性)
- 楽しくレッスンを受けたい人におすすめ USボーカルに決めた理由は、ズバリ雰囲気が良かったから!もちろん教え方もよかったのですが、そういうのは他のスクールでも体験済み。雰囲気はスクールごとに違うと思うので、楽しくレッスンを受けたい人にはぜひおすすめです。 (26歳・男性)
- 子供に自信がつきました。 親子レッスンを受けています。家では大きな声で歌っているのに、外では恥ずかしがって声も小さい娘でしたが、だんだんと自信がついてきたようです。先生の教え方もとても上手。学校でも大きな声で発言できるようになって先生から褒められたと喜んでいます。 (36歳・女性)

EYS音楽教室

- EYS音楽教室はこんなボイトレ教室
- 幅広い音楽ジャンルに対応したコースが魅力のEYS音楽教室。ボイトレ教室としてヴォーカルレッスン以外にも、「声楽」や「アカペラ」「ボイスパーカッション」などのコースがあります。特徴的なのは「ENJOY保証」。レッスンが気に入らなかったら、無料で補講してくれます。レッスン後に受講者がレッスンをメールで評価するシステムなので、そこで依頼することが可能。また突然の欠席の場合にも補講は無料なので、予定が読みにくい人でも通いやすいですね。
-
EYS音楽教室の基本情報
- 教室
- 【横浜スタジオ】横浜市西区高島2-14-12 ヨコハマ・ジャスト2号館 6F
- レッスンスタイル
- コースによってマンツーマンとグループレッスン
- 入会金
- 13,000円
- 主なコースと料金
- 【ヴォーカル個人レッスン】月2回11,280円~/月
- 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- 曜日時間固定制orオールフリー制(最大3か月前から自由に予約)を選べる
- 特典
- なし
- 講師の質
- コースに合わせたさまざまな経歴の講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ゴスペル、アカペラ、声楽、ボイスパーカッションなどコース豊富
- イベント・発表会
- ライブイベント・プロ生演奏を聴けるイベント・パーティイベントなど
- プロ向けコース
- プロ用コースなし
EYS音楽教室に通っている方の口コミを紹介
- 通いやすいです 自宅から職場までの乗り換えで横浜駅を使用しているので、仕事帰りに通いやすいです。夜10時まで営業しているので、仕事帰りにレッスンを受けられて助かっています。いままでいくつかボイトレ教室に通いましたが、ここなら無理せずに長く続けられそうです。 (31歳・男性)
- 体も心もスッキリ 美容効果があるというプログラム「UTAIET」でレッスン中です。最初は上手に歌えるようになることが目的でしたが、いつの間にか体もスッキリしてきて、ダイエットも目的の一つになりました。気分よく歌ってストレスを発散して、さらに健康にもなれるなんて最高です! (28歳・女性)
- ENJOY保証はいいけれど つまらなかったら返金してくれるENJOY保証が珍しいです。私はレッスンに不満を感じたことはありませんが、もしつまらなかったとしても、ちょっとこの保証は使いにくいかな・・・後日その先生に会ってしまったらと思うと、実際には利用しないと思います。 (43歳・女性)

アバロンミュージックスクール

- アバロンミュージックスクールはこんなボイトレ教室
- 自分の声を録音し、確認できる「レコーディングレッスン」が魅力のアバロンミュージックスクール。音楽プロデューサーが設立した教室で、プロ用のPCと録音機材を使ってレッスンを受けられます。他にはあまりない「K-POPコース」や、本気でプロを目指す人に向けた「アバロンデビューサポート校」など、幅広い目的に対応。一流プロデューサーを招いての音楽セミナーでは、歌を聞いてもらってアドバイスを受けることもでき、プロ志向の人にもオススメです。
-
アバロンミュージックスクールの基本情報
- 教室
-
- 【横浜校】 神奈川県横浜市西区北幸2-4-5 コウノビル5F
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 10,000円※キャンペーン中につき無料
- 主なコースと料金
- 【60分コース】月2回レッスン11,880円/月、月3回レッスン17,160円/月、月4回レッスン 21,560円/月
- 1レッスンの時間
- 45分or60分
- 通いやすさ
- レッスン時間フレックス制。レッスン日を変更できる代講制度、翌月まで繰り越せる繰越制度あり
- 特典
- アバロンのライブ出演1回無料、セミナー参加費1回無料など
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 講師によるため要問合せ
- イベント・発表会
- 発表ライブ定期開催、音楽セミナーなど
- プロ向けコース
- アバロンデビューサポート校
アバロンミュージックスクールに通っている方の
口コミを紹介
- 高音が出るようになりました。 「ここはこうやって歌う」くらいのテクニックを教わるのかと思いきや、基礎からしっかり学べるレッスンに感激しました。自己流でがんばっていましたが、自分の声を聞いたり、ちゃんと私にあったやり方でやってくれます。いくらがんばっても出なかった高音が出るようになり、効果を感じています。 (27歳・女性)
- 聞き返されることが激減 接客業をしていてよく聞き返されることがあったのですが、アバロンでボイトレを受けるようになってからはそれが激減。大きい声を出そうとさらに喉を閉めてしまっていたみたいです。今は話すときでも自然に喉が開いて疲れも感じません。 (21歳・女性)
- 本格的な機材はプレッシャーが・・・ カラオケが趣味で「もっとうまくなれたら」って軽い気持ちで習い始めました。そんな理由でもウエルカムな対応だったけど、本格的な機材を使っているので、片手間に楽しみたい自分にはプレッシャーに。ちゃんと習いたい!っていう人にはいいスクールだと思います。 (38歳・男性)

ボーカルレッスンミュウ

- ボーカルレッスンミュウはこんなボイトレ教室
- 生徒が講師を選べることが特徴のボイトレ教室。カウンセリングで目的に合わせてカリキュラムを組み、最適な講師を紹介してもらうこともできます。マンツーマン・ペア・トリオレッスンのほか、「音痴克服コース」や基礎中心の「ボーカル&パフォーマンスクラス」など、幅広い目標に対応しています。教室数は少ないながら、どの校舎でもレッスンを受講できるので便利。レンタルスタジオも無料なので、練習場所にも困りません。校舎近隣のお得なカラオケ割引も。
-
ボーカルレッスンミュウの基本情報
- 教室
-
- 【横浜校】 横浜市西区南幸2-11-11 グランツ南幸9階
- レッスンスタイル
- マンツーマン・ペア・トリオ
- 入会金
- 11,000円※キャンペーン中につき無料
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン】月2回11,000円/月、月3回16,500円/月、月4回22,000円/月
- 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- レッスン日時を自由に設定、前日までに連絡で振替可能
- 特典
- カラオケ割引あり
- 講師の質
- 歌の専門学校や音大を出ている講師で現役アーティストも多い
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ゴスペルクラス、パフォーマンスクラスなど
- イベント・発表会
- 定期的に発表会開催
- プロ向けコース
- プロ用コースなし
ボーカルレッスンミュウに通っている方の口コミを紹介
- ライブのためにレッスン 軽い気持ちで習い始めたレッスンですが、試しに参加したライブでステージで歌う気持ちよさを知ってしまいました。ライブ後の交流会の盛り上がりもよかったです。練習の成果を出せる機会にもなるので、今ではライブのためにレッスンを受けているくらいです。 (43歳・男性)
- 違う教室にも通ってモチベーション維持 会社の近くで見つけて入会したのですが、自宅から通える距離にもここの教室を発見。基本的に会社近くの教室に通っていますが、休みの日は自宅近くの教室にも通っています。飽き性なので、雰囲気の違う教室に通えるのが楽しみ。私にとってはモチベーションの維持にもなります。 (25歳・女性)
- 経歴豊かな講師が揃っています 経歴豊かな講師が揃っていて目移りしてしまいます(笑)。私は弾き語り系で歌いたかったので、それ系で良さそうな講師を探すと意外に少ない気もします。でも希望を言えばだいたい教える内容を合わせてくれるので、悪くはないと思います。 (36歳・男性)

ベリーメリーミュージックスクール

- ベリーメリーミュージックスクールはこんなボイトレ教室
- ボイトレの基礎である姿勢や呼吸法などをテキスト化した「カリキュラム8」が特徴のボイトレ教室。初心者や基礎からきちんと学びたい人にオススメです。一方でプロ育成にもとても熱心。プロ育成のためのコースやオーディションがあり、独自の検定制度である「ベリメリ検定」で特待生・優待生に選ばれると、仮歌歌唱の仕事が優先的に紹介されます。懇親会などの親睦イベントは多くないため、「歌が上手くなりたい」と真剣に思っている人向けと言えます。
-
ベリーメリーミュージックスクールの基本情報
- 教室
-
- 【横浜校】 神奈川県横浜市西区 岡野 1-12-10 エーアイビル3F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・ペアレッスン(グループレッスンは要相談)
- 入会金
- 12,960円※即日入会(コース料金全納)で無料
- 主なコースと料金
- 【エレメンタリーコース】月2回11,660円/月、月3回15,840円/月、月4回18,700円/月
- 1レッスンの時間
- 45分
- 通いやすさ
- レッスン日時を自由に設定、前日20時まで振替可能
- 特典
- 空いているブースを無料で利用可能、レッスン用ドリンク無料
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- POPS、ロック、ジャズ、洋楽、R&B、アニソン、ヘビメタなど豊富
- イベント・発表会
- 定期的にライブ開催、オフ会など
- プロ向けコース
- エグゼSSコース(プロアーティスト育成)
ベリーメリーミュージックスクールに通っている方の口コミを紹介
- 納得できるまで練習できる環境 個人レッスンブースでカラオケの練習ができるので、習ったところを納得できるまで何度も練習しています。ちゃんと歌えるようになる環境が揃っているスクール。通勤で利用しやすい場所にあるところも気に入っています。 (27歳・女性)
- 明るい雰囲気 スタッフも講師の方もフレンドリーで、明るい雰囲気作りがうまいなと感心しています。口下手な私でもつい話したくなります。半年くらい通っていますが、ずっと同じ声量で歌っていた歌に抑揚がつけられるようになり、うまさがグンとアップしました。 (47歳・男性)
- アプローチの仕方が教室によってちがう ベリメリは以前、近くにあったので通っていたことがあります。引っ越してから別のボイトレ教室に通ってみたのですが、目標までのアプローチの仕方が違ったりして、驚いています。私は今の教室の方があっていると思ったので、やっぱり事前にいろんなところに体験してから決めた方がいいと思いました。 (32歳・女性)
Hamauta Voice Training

- Hamauta Voice Trainingはこんなボイトレ教室
- 「ボイストレーナーが専門職」の講師のみを採用しているボイトレ教室。横浜駅から徒歩5~7分の4つの音楽スタジオを利用してレッスンを行います。
小規模なスクールですが、講師は非常に研究熱心。体格や骨格によって発声はどう変わるか、性格は発声に影響するかなど、蓄積された研究データを基に生徒一人ひとりに合わせたオリジナルのカリキュラムを提案します。
ライブやイベントがたくさん・大勢でワイワイしたいというよりは、アットホームな雰囲気が好きな人向け。 -
Hamauta Voice Trainingの基本情報
- 教室
-
- ※下記音楽スタジオを使用してのレッスン
- 【クラウドナインスタジオ横浜西口店】横浜市西区南幸2-20-1 I's BLDG
- 【クラウドナインスタジオ横浜北口店】横浜市神奈川区鶴屋町2-11-1 クラウドナインビル
- 【スタジオペンタ横浜店】横浜市西区南幸2-8-9 ブライト横浜ビル1F
- 【ポエラニオリタヒチ 3Fスタジオ】横浜市神奈川区沢渡3-1 東興ビル3F(週末のみ)
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 11,000円
- 主なコースと料金
- 月2回10,186円/月、月3回14,259円/月
※追加レッスン月2回コース:4,889円/回、月3回コース:4,686円/回 - 1レッスンの時間
- 50分
- 通いやすさ
- フレキシブルタイム制度(生徒と講師のスケジュールを合わせて予約)、振替制度あり、最長3か月の休会制度あり
- 特典
- なし
- 講師の質
- 全員がボイストレーナー専門職
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望があれば電話や体験レッスンで相談
- イベント・発表会
- 発表会、講師による自主企画ライブなど
- プロ向けコース
- プロ用コースなし
Hamauta Voice Trainingに通っている方の口コミを紹介
- 出会えてよかった この月謝なら大丈夫だと思って選んだボイトレ教室は、毎月施設利用料がかかるとか教材費も高いってあとからわかり、やめました。そういうこともあって選んだハマウタだったけど、レッスンの内容も大満足。回り道をしてしまったけど、出会えてよかった。 (27歳・女性)
- 休会制度を利用 仕事で新しいプロジェクトに参加することになり急に忙しくなってしまったんです。でもHamautaは休会制度があるということで2ヶ月休んで復帰することができました。私にとっては大事なリフレッシュのボイトレ。慣れているHamautaで続けることができてよかったです。 (34歳・男性)
- レッスンスタジオが変わるのが不便 決まったカリキュラムじゃなくて個人個人に合わせてくれるレッスンなので、毎回充実しています。ただ予約する日によってレッスンスタジオが変わるので、そこが少し不便かな。でもここのオーダーメイドのレッスンは受けたいので続けます。 (40歳。・男性)
ZESS Music School

- ZESS Music Schoolはこんなボイトレ教室
- ZESS Music Schoolは、本格的な貸しスタジオでボイトレ・ギターレッスン・ベースレッスンが受けられる音楽教室です。現役のプロスタジオミュージシャンが講師となり、初心者からプロ志向の生徒まで幅広く教えています。
コースはマンツーマンの60分のみ。生徒1人ひとりの目的に合わせ、個別のカリキュラムを作成します。「今週はボイトレ、来週はギター」というようにレッスンごとに内容を変えることも可能。「歌は上手くなりたいし、ギターの弾き語りもできるようになりたい」などいろいろなことにチャレンジしたい方におすすめです。 -
ZESS Music Schoolの基本情報
- 教室
-
- 【日吉校】横浜市港北区日吉本町1-5-38 Greenhill音楽スタジオ
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 無料
- 主なコースと料金
- 【60分コース】月2回12,100円/月、月3回17,600円/月、月4回22,000円/月
- 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- 日程、講師、コースすべて自由予約制※7日前までキャンセル無料、その分は翌月まで振替可能
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富なプロスタジオミュージシャン
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望があれば電話や体験レッスンで相談
- イベント・発表会
- なし
- プロ向けコース
- なし
ZESS Music Schoolに通っている方の口コミを紹介
- テンションが上がります ボイトレ教室はマンションの一室やビルの個室でレッスンを受けることが多かったのですが、ZESS Music Schoolは貸しスタジオでレッスンを行うのでそれだけでテンションが上がります!プロになった気分で練習できるので楽しいです。 (22歳・女性)
- いろいろなレッスンを受けています 歌が上手くなりたくてレッスンを受けていたのですが、最近ギターの弾き語りにも興味が出てきてしまいました。ギターは弾けるのですが弾き語りはできなかったので、2週間ずつボイトレとギター弾き語りのレッスンを受けています。両方学べるのでお得ですね。 (32歳・男性)
- プロを目指しています プロシンガーを目指してレッスンを受けています。先生はプロのミュージシャンだし、レッスンも本物のスタジオで行われるので上達が早いです。ただオーディションなどプロデビューへのチャンスは提供していないので、もう少しうまくなったらプロコースがある教室に変更するつもりです。 (28歳・女性)