大阪市でおすすめのボイトレ教室を紹介!
大阪市に数多くあるボイトレ教室。「大阪市 ボイトレ教室」と検索しただけで80万件以上がHitするほどの人気ですが、各教室でそれぞれ特徴があるのはご存知でしょうか?ここでは大阪市にあるボイトレ教室のなかでも選りすぐりの7件を、特徴や料金、発表会などの情報から独自にランキング!ボイトレ教室探しの参考にしてください。
- USボーカル教室
- EYS音楽教室
- ソウルクリエイトミュージック
- NAYUTAS
- HMS OSAKA
- ボーカルレッスンミュウ
- IMIボイストレーニング・ボーカルスクール
- 椿音楽教室
- ハートボイススタジオ
- シアーミュージックスクール
- JOYミュージックスクール
- アマートムジカ
- Uprise
- VTアーティストデベロップメント
- 小谷ボイストレーニング教室
- ブラッシュボイス
- Rボイストレーニング教室inなんば
- パワフルヴォイスヴォーカルスクール
- クリアボイスミュージックスクール
- ブレスアカデミー
- ボーカルスペースB
- Smile Music Lab
- EIR MUSIC SCHOOL
- 大阪ってどんな町?
- 大阪でボイトレ教室を選ぶには?チェックすべきポイント
- 趣味かプロ志望かで教室選びは変わる?
- 趣味でボイトレをしたい人におすすめの教室
- プロを目指したい人におすすめの教室
ここから選べば間違いなし!大阪市のおすすめボイトレ教室

USボーカル教室

- USボーカル教室はこんなボイトレ教室
- 全国に約100教室も展開している規模の大きさと18年の実績が大きな特徴です。継続するために通いやすさは大切ですね。講師は全員「プロボーカルインストラクター」の資格を持っているので、すべての教室で安定したレッスンが受けられます。キャンセル・繰越も柔軟に対応しており、レッスンの2日前までに連絡すれば、3か月先まで繰越ができるので無駄がありません。年齢層は幅広く、6~80 歳台の生徒さんが通っています。趣味の方が中心の楽しいお教室です。
-
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- グループ
- 振替OK
- 翌月繰越OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- オーディション企画あり
- フリータイム制
USボーカル教室のおすすめポイント
-
引っ越ししても通い続けたい!
日本全国に100教室以上あるため、引っ越しした先でも通いやすいです。全国どこの教室でも講師の質が保たれるため、今まで習ってきたことが無駄になったり、急にレベルが落ちたりする心配はありません。
-
歌が上手い人ではなく、教えるプロに習いたい!
歌が上手な人が教え方も上手とは限りません。USボーカル教室の講師は本校で「レッスンのためのレッスン」を徹底的に受けているため、仮に講師が変わったとしても、常に質の高いレッスンを受けられます。
-
厳しいよりも、楽しく学びたい!
独自の「US式レッスン」は、リズムに合わせてステップを踏んだり、曲に合わせて踊りながら歌ったり、と楽しさいっぱいのレッスン内容です。次回のレッスンが楽しみになる学び方で、上達することができます。
USボーカル教室の基本情報
- 教室
-
- 【梅田校】大阪市北区角田町1-20フキヤビル9F 93号室
- 【京橋駅前校】大阪府大阪市都島区東野田町2-3-28 新谷ビル3F
- 【豊中校】大阪府豊中市岡上の町2-6-9 丹羽ビル2F
- 【布施駅前校】大阪府東大阪市長堂1丁目10-17 吉村ビル3F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン・ペアレッスン
- 入会金
- 無料
- 主なコースと料金
- 【マンツーマンレッスン】月2回12,300円/月、月3回17,700円/月、月4回23,100円/月
【ペアレッスン】月2回15,000円/月(一人あたり7,500円)、月4回29,600円/月(一人あたり14,800円)
【グループレッスン】月4回(週1回60分)9,600円/月 - 1レッスンの時間
- 【マンツーマン】60分
- 通いやすさ
- 自由予約制(マンツーマン・ペアレッスン)、振替制度・繰越制度あり
- 特典
- 「カラオケ館」「JOYSOUND直営店」「カラオケビッグエコー」「ジャンカラ」「スーパージャンカラ」「カラオケの鉄人」特別割引
- 講師の質
- プロボーカルインストラクター資格を取得した講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- POPS、ROCK、R&B等、クラシック以外は対応可能
- イベント・発表会
- 発表会、オーディション、バーベキュー、ボーリング、カラオケパーティー、親睦会など
- プロ向けコース
- なし。ただし生徒限定オーディションあり
USボーカル教室に通っている方の口コミを紹介
- イベントで歌仲間ができました。 仕事帰りに通っているのですが、USボーカルにしたのは、自由に予約ができるから。残業でどうしてもいけないって日があっても振替ができて安心。発表会も何度か経験しましたが、親睦会やカラオケパーティなどのイベントもあり歌仲間もできました。 (33歳・男性)
- 歌を聴かせるバンドに 趣味で素人バンドをやってます。心斎橋あたりでライブをやってるのですが、先生のレッスンを受けていると、ただ歌って盛り上がるんではなくて、歌自体を聴かせられるようになってきたなって感じます。一皮むけた感じですね。メンバーにも褒められてます。 (22歳・男性)
- 先生の歌声を目指して、がんばります! 最初のレッスンのときに、先生の歌を聞いて圧倒されてしまいました。さすがだ、と感動したのですが、しっかり基礎からトレーニングをしていくうちに、少しだけだけど近づけたかも、と思えるようになってきました。習ったことが身につく嬉しさ。あの先生の歌声を目指して、がんばります! (19歳・女性)

EYS音楽教室

- EYS音楽教室はこんなボイトレ教室
- 幅広い音楽ジャンルに対応したコースが魅力のEYS音楽教室。ボイトレ教室としてヴォーカルレッスン以外にも、「声楽」や「アカペラ」「ボイスパーカッション」などのコースがあります。特徴的なのは「ENJOY保証」。レッスンが気に入らなかったら、無料で補講してくれます。レッスン後に受講者がレッスンをメールで評価するシステムなので、そこで依頼することが可能。また突然の欠席の場合にも補講は無料なので、予定が読みにくい人でも通いやすいですね。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 翌月繰越OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 全校舎でレッスンOK
- 現役プロ講師
- 楽器レッスン併用OK
- オーディション企画あり
- フリータイム制
- 夜遅くまで通える
EYS音楽教室のおすすめポイント
-
絶対に楽しいレッスンを受けたい!
もしも受けたレッスンが気に入らなかった場合、無料でレッスンを受け直せる「ENJOY保証」があります。レッスン後にメールで生徒が講師を評価し、その時に別の講師で補講の依頼ができるので手軽かつ安心ですね。
-
J-POP以外を習いたい!
EYS音楽教室は全ジャンル対応可能!ゴスペルやボイスパーカッション、アニソン、演歌、声楽、ミュージカルなど幅広いジャンルの歌を学べます。楽器のコースもあり、ギターやピアノでの弾き語りも対応しています。
-
スマホでサクッと予約したい!
会員サイトを経由して、スマホでラクラク予約が取れます。「日付」「講師」「スタジオ」「楽器」どれからでも空いている日程を検索しやすいので、「あの講師のレッスンを受けたい」「この日しか受けられない」という人でも簡単です。
EYS音楽教室の基本情報
- 教室
-
- 【梅田スタジオ】大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル ラ・オカシオン8階
- 【京橋(大阪)スタジオ】大阪市都島区東野田町2丁目-9-7 K2ビル 7F
- 【なんば(SHIDAX内)スタジオ】大阪市中央区難波3-4-14
- レッスンスタイル
- コースによってマンツーマンとグループレッスン
- 入会金
- 17,000円※無料体験レッスン当日に入会すると半額
- 主なコースと料金
- 【ボーカルコース平日割引プラン:個人レッスン】月2回11,680円~/月
【土日含む通常プラン:個人レッスン】月2回12,480円~/月 - 1レッスンの時間
- 55分
- 通いやすさ
- 曜日時間固定制orオールフリー制(最大3か月前から自由に予約)を選べる
- 特典
- なし
- 講師の質
- コースに合わせたさまざまな経歴の講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ゴスペル、アカペラ、声楽、ボイスパーカッションなどコース豊富
- イベント・発表会
- ライブイベント・プロ生演奏を聴けるイベント・パーティイベントなど
- プロ向けコース
- プロ用コースなし
EYS音楽教室に通っている方の口コミを紹介
- 昔習っていたアカペラを受講しています。 アカペラコースを受講しています。大学の時にサークルで経験していたので、初心者ではないのですが、テンポやリズムの取り方、マイクの使い方など全てがプロの指導。もう一度習ってよかったです。 (42歳・男性)
- レッスン評価で自分にあった講師が見つかる EYSのいいところは講師変更ができるところだと思います。ただ変更できるだけじゃなくて、レッスン評価をするのでそれをもとに自分にあった講師を紹介してくれます。いろんな講師がいるところがメリットでもあると思うので、そこから私にあった講師を見つけてくれる感じです。こっちが合わせなくていいので、ストレスがありません。 (37歳・女性)
- 若い子の中にいると若返る感じがします。 若い人が多いのが気になっていたのですが、私はそれを前向きにとらえて楽しんでいます。若い子の中でやっていると自分も若返る感じがしますからね。でもこの中に入っていけないと私のような年齢の人はむずかしいかも知れません。 (59歳・女性)

ソウルクリエイトミュージック

- ソウルクリエイトミュージックはこんなボイトレ教室
- ボーカルとギターを専門にレッスンしているボイトレ教室です。講師は自身も現役で活躍するミュージシャン。法人への発声研修など指導者としての実績もあり、質の高いレッスンを展開しています。教室からデビューしている生徒も複数おり、趣味としてボイトレをしたい方だけでなく、プロとしてデビューを目指す方にもおすすめです。なお、ゴスペルやジャズボーカルなど、教室によって開講しているコースが異なるため事前に確認が必要です。生徒都合での休みの場合、振替されないので注意しましょう。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 無料体験あり
- 現役プロ講師
- 訪問・出張OK
ソウルクリエイトミュージックのおすすめポイント
-
講師の質に絶対の自信あり!現役のプロミュージシャン
講師は全員が現役で活動中のプロミュージシャン。指導者としての実績もあるため、「プレイヤー」と「指導者」両方の自身の経験を活かしながら質の高いレッスンを実施しています。
-
日本でも数少ないLGBTQ専用コースを開設!声の質を変える
理解は深まりつつも、堂々とカミングアウトできる環境にあるとまでは言えないLGBTQ。「女性らしい/男性らしい声になりたい」「話し方を自然なものに変えたい」そんな願いを、メンタルヘルスケアの資格を持つ講師が叶えます。
-
デビュー実績あり!メジャーで活躍中の生徒も在籍
生徒の中には、既にプロとして活躍しているミュージシャンもいます。講師にプロを教えられる実力があるからこそ、実際にデビューできる力を付けさせることができます。プロを目指す方にもおすすめです。
ソウルクリエイトミュージックの基本情報
- 教室
-
- 【上本町教室】大阪市中央区上本町西5丁目3-11 ドン・ワールドビル上六2階
- 【北堀江教室】大阪市西区北堀江1丁目10-2クレストギザビル3F
- 【岸和田教室】岸和田市宮本町11-11
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン※教室により異なる
- 入会金
- 3,300円~※教室により異なる
- 主なコースと料金
- 例:上本町教室
【スタンダードコース】マンツーマン:月2回14,300円/月
【プロフェッショナルコース】月2回36,500円/月
など - 1レッスンの時間
- ※教室により異なる
例:上本町教室
【スタンダードコース】マンツーマン:45分、グループレッスン:60分
【プロフェッショナルコース】90分
【英才特進コース】30分
など - 通いやすさ
- レッスン日は講師と相談して決定。生徒都合の休みの場合、振替不可。
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍しているプロのミュージシャン
- 対応音楽ジャンル・クラス
- J-POP、ジャズ、ゴスペルなど幅広く対応可能
- イベント・発表会
- 発表会、レコーディング体験など
- プロ向けコース
- プロフェッショナルコース
ソウルクリエイトミュージックに通っている方の口コミを紹介
- 信頼できるスクール プロをめざすわけではなく趣味として習っていますが、そんな私にも手を抜かずに全力で教えてくれるところが素晴らしいと満足しています。手を抜かないのは当たり前かもしれませんが、以前通っていたスクールは満足できないレッスンもあったので、ここは信頼できるスクールだと思います。 (27歳・女性)
- 学生の私に合っています 学校のテストや友人たちとの旅行など、学生の私には曜日時間固定で通うのがむずかしい。フリーチケットだと予約しようと思っているうちに期限切れになることがあるし。なので先生とスケジュールを相談して決められるSCMはバイトのシフトも決めやすいし、私に合っています。好きなボーカルがちゃんと習えてうれしいです。 (18歳・女性)
- 教室によって内容が違う 場所的に通いやすかった教室は、プロコースがあるなどかなり本格的で月謝も高いなと思いました。話を聞いたら、違う場所の教室は雰囲気も穏やかで料金もリーズナブルだとのこと。でもちょっと通いにくいので検討中です。通いやすさをとるか料金をとるかで悩んでいます。 (33歳・男性)

NAYUTAS

- NAYUTASはこんなボイトレ教室
- 韓流・K-POPコースや洋楽・発音矯正コース、音痴改善コースなど、目的特化型のコース展開が魅力のボイトレ教室です。
レッスンスタイルはマンツーマンなので、「ほかの人に聞かれるのは恥ずかしい」という方でも安心して通えます。空いているブースがあれば、練習用として無料で使用できます。オーディション対策など、プロを目指す人向けのコースも充実していますよ。
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- オンラインあり
- 振替OK
- 無料体験あり
- 楽器レッスン併用OK
- 練習スタジオ無料
- フリータイム制
NAYUTASのおすすめポイント
-
仕事にも活かしたい!
業界との強いネットワークを持っているので、企業とのコラボレーションやインターンシップの機会が豊富にあります。業界の最新情報を直接得られる点も魅力の一つです。
-
技術をしっかり身につけたい!
声をどうやって響かせるのか、力をどこに入れたらよいのかなど具体的に指導してくれるのでとてもわかりやすいです。独自のカリキュラムを一人ひとりに合わせて教えてくれるのでスキルアップしやすいです。
-
自主練をたくさんがんばりたい!
自習室やレコーディング設備が無料で使えるので、たくさん自主練を頑張りたい方にはうってつけ!施設もキレイで雰囲気もよいのでモチベーションアップにつながり前向きに頑張れます。
NAYUTASの基本情報
- 教室
-
- 【梅田校】大阪府大阪市北区曾根崎2-15-24 曽根崎東ビル9F
- 【心斎橋校】大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目4-13 OSAKA心斎橋BUILDING(受付5F)
- 【天王寺校】大阪府大阪市阿倍野区松崎町2丁目2-28 アーバンシュールB01号室
- 【難波校】大阪府大阪市浪速区難波中3丁目6-12 ナンバグランドビル903
- 【大阪京橋校】大阪府大阪市都島区東野田町2-9-7 K2ビルディング5F
- 【茨木校】大阪府茨木市永代町8番8号 国里メディカルビル505号室
- 【豊中校】大阪府豊中市本町1丁目2-53 高山第3ビル6F
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 11,000円
※入会金無料キャンペーン(各校舎・毎月先着10名。予告なしに変更、終了する場合がありますのでホームページをご確認ください) - 主なコースと料金
- 【ボーカルコース50分】月2回13,200円/月、月3回18,150円/月、月4回23,100円/月、月8回44,000円/月
- 1レッスンの時間
- 50分
- 通いやすさ
- 完全フレックスタイム制、振替制度あり
- 特典
- 練習用ブースの使用・レコーディング無料
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず対応可能、K-POPやアニソン、ミュージカルなどジャンルに特化したコースもあり
- イベント・発表会
- 発表会、LIVEなど
- プロ向けコース
- プロボーカルコース、声優・アニソンコース、舞台・ミュージカルコースなど

HMS OSAKA

- 平尾昌晃ミュージックスクール大阪はこんなボイトレ教室
- 松田聖子や倖田來未など、120名以上のプロを輩出したボイトレ教室。作曲家であり日本作曲家協会の常務理事でもある平尾昌晃さんが設立しました。業界へのパイプは太く、プロの育成に力を入れています。初心者向けにはカラオケ・ヴォーカルコース以外に「短期集中カリキュラム」があるのが特徴的。結婚式の余興や忘年会などに向けて、1曲を4回のレッスンで仕上げる「4回完結レッスン」や「オーディション対策レッスン」など、目的が明確な人におすすめですね。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- 練習スタジオ無料
- 振替OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 楽器レッスン併用OK
- オーディション企画あり
- 地域密着型
平尾昌晃ミュージックスクール大阪のおすすめポイント
-
120名以上のプロを輩出!個々の声を武器にするレッスン
誰もが知る有名な歌手をはじめ、120名以上のプロを排出しているHMS OSAKAだからこそ、デビューするための支援が充実しています。オーディション情報の紹介やサポートをはじめ、選抜メンバーはイベント出演の機会もあります。
-
たった2時間で1曲マスター!結婚式の余興対策にも
30分レッスンを4回分、1日で終わらせたい方は2時間連続受講もOK!結婚式で、忘年/新年会の余興で、1曲だけ上手に歌えるようになりたい方におすすめです。プロ用の照明、音響設備があるため、ステージ歌唱対策も可能。
-
独学でボイトレしてるけど、自分にあっているか心配…
ボイトレに通う時間が取れないから、と独学でボイトレをしている方にオススメのLINE添削コース。LINEで動画を送ると、講師が直接動画とメッセージでアドバイスしてくれます。独学の練習方法が正しいかどうかが確認できますね。
平尾昌晃ミュージックスクール大阪の基本情報
- 教室
-
- 大阪市中央区谷町1-5-6 サンユ-天満橋ビル6階
- レッスンスタイル
- マンツーマンのみ
- 入会金
- 【カラオケ・ヴォーカルコース】5,500円※コースにより異なる
- 主なコースと料金
- 【カラオケ・ヴォーカルコース】月2回7,700円/月、月4回14,850円/月
- 1レッスンの時間
- 30分
- 通いやすさ
- レッスン日時はコースによっては固定性だが、基本的には講師と相談。振替についても要相談
- 特典
- 空いているスタジオ(4つ)を無料で利用可能
- 講師の質
- 現役で活躍するプロ講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 様々な音楽ジャンルに対応できる。ジャンルで講師を指名することも可能
- イベント・発表会
- 毎月の発表会、年に数回のライブ開催、ワークショップ、音楽に関する講座など
- プロ向けコース
- プロ養成科
平尾昌晃ミュージックスクール大阪に通っている方の口コミを紹介
- 初回から違いを感じました 養成所の友人から紹介されて個人レッスンを受けています。今までマニュアル的な発声練習しかしてこなかったので、私の特性を見抜いてレッスンをしてくれたので、初回から「やっぱり違う!」って思いました。毎回満足のレッスンです。 (20歳・女性)
- 4回で1曲マスター! 平尾昌晃ミュージックスクールは有名なので、試しに会社の忘年会で披露するために短期プログラムを受けてみました。ちゃんと4回でマスターできるように教えてくれてすごい!人前で披露した時は「そんなに歌えた?」「うまい!」と絶賛。また短期にするかカラオケヴォーカルコースに通おうか考えています。 (32歳・男性)
- いろんな歌に挑戦しても怖くなくなりました。 歌うのは好きだけど、声が細くて高音が出ないのが悩みでレッスンを受けました。平尾昌晃ミュージックスクールにしたのは、輩出しているプロの歌手がそうそうたる人たちで信頼できると思ったから。私の読みに間違いはなく、トレーニングで喉がひらく感覚をつかめるようになってきました。声そのものをトレーニングするので、いろんな歌に挑戦しても怖くなくなりました。 (26歳・女性)
ボーカルレッスンミュウ

- ボーカルレッスンミュウはこんなボイトレ教室
- 生徒が講師を選べることが特徴のボイトレ教室。カウンセリングで目的に合わせてカリキュラムを組み、最適な講師を紹介してもらうこともできます。マンツーマン・ペア・トリオレッスンのほか、「音痴克服コース」や基礎中心の「ボーカル&パフォーマンスクラス」など、幅広い目標に対応しています。教室数は少ないながら、どの校舎でもレッスンを受講できるので便利。レンタルスタジオも無料なので、練習場所にも困りません。校舎近隣のお得なカラオケ割引も。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- 練習スタジオ無料
- 3か月間繰越OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 全校舎でレッスンOK
- 現役プロ講師
- オーディション企画あり
- フリータイム制
- 夜遅くまで通える
ボーカルレッスンミュウのおすすめポイント
-
出張先でも通いたい!
全国のターミナル駅に教室があり、レッスンごとに受講する校舎を変更できるため、引っ越しや出張などで普段通っている校舎とは違うところでも継続してレッスンが受けられます。出張が多い方でも通いやすいですね。
-
練習する場所がない!
自宅では大きい声が出せない、毎回カラオケに行くのはお金がかかる、など、思い切って練習する場所がなくても大丈夫。レンタルスタジオが無料で借りられるため、気兼ねなく練習できます。カラオケ店の割引もあります。
-
自分にぴったりな講師に習いたい!
ボーカルレッスンミュウでは、生徒が好きな講師を選びます。自分にぴったり合う講師が見つかるまで、毎回講師を変えてもOK!もちろん、特に講師を決めずに予定優先でレッスンを受けてもOKです。
ボーカルレッスンミュウの基本情報
- 教室
-
- 【心斎橋校】大阪府大阪市中央区南船場4-10-5 南船場SOHO3階
- レッスンスタイル
- マンツーマン・ペア
- 入会金
- 11,000円※キャンペーン中につき無料
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン】月2回12,100円/月、月3回17,325円/月、月4回22,000円/月
- 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- レッスン日時を自由に設定、前日までに連絡で振替可能
- 特典
- 無料レンタルスタジオ
- 講師の質
- 歌の専門学校や音大を出ている講師で現役アーティストも多い
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ゴスペルクラス、パフォーマンスクラスなど
- イベント・発表会
- 定期的にライヴハウス等を貸切で単独ライヴ
- プロ向けコース
- プロ用コースなし
ボーカルレッスンミュウに通っている方の口コミを紹介
- ライブのためにレッスン 軽い気持ちで習い始めたレッスンですが、試しに参加したライブでステージで歌う気持ちよさを知ってしまいました。ライブ後の交流会の盛り上がりもよかったです。練習の成果を出せる機会にもなるので、今ではライブのためにレッスンを受けているくらいです。 (43歳・男性)
- 違う教室にも通ってモチベーション維持 会社の近くで見つけて入会したのですが、自宅から通える距離にもここの教室を発見。基本的に会社近くの教室に通っていますが、休みの日は自宅近くの教室にも通っています。飽き性なので、雰囲気の違う教室に通えるのが楽しみ。私にとってはモチベーションの維持にもなります。 (25歳・女性)
- 経歴豊かな講師が揃っています 経歴豊かな講師が揃っていて目移りしてしまいます(笑)。私は弾き語り系で歌いたかったので、それ系で良さそうな講師を探すと意外に少ない気もします。でも希望を言えばだいたい教える内容を合わせてくれるので、悪くはないと思います。 (36歳・男性)
IMI
ボイストレーニング・ボーカルスクール

- IMIボイストレーニング・ボーカルスクールはこんなボイトレ教室
- 日本とアメリカで26年、通算3,000名以上の個人指導実績を持つスクール長の開発した、「岡本メソッド」を活用したレッスンが特徴のボイトレ教室。学術的視点と3,000人以上の研究実績を基に、発声法や滑舌改善、表現法を学べます。正会員になるとレッスンごとに「IMIオリジナルレッスンカルテ」がもらえるので、復習や練習に役立ちますね。プロを目指す人には「IMI支援アーティストプロジェクト」としてライブへの出演が可能、メジャーデビューしている生徒も。
-
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- 体験レッスン(有料)
- 現役プロ講師
- 地域密着型
- フリータイム制
IMIボイストレーニング・ボーカルスクールのおすすめポイント
-
個人指導実績の豊富な講師にマンツーマンで習いたい!
IMIボイストレーニング・ボーカルスクールの岡本直子スクール長は、アメリカで10年、日本で20年、通算5,000名以上の個人指導実績があります。マンツーマンで直接指導してくれるので、じっくり学べます。
-
コースの種類が豊富!1回でマスターしたい方もOK
定期的に通いたい方はもちろん、予定が立てにくい方でも通いやすいです。1回120分で完結するコースや、1回ずつ予約・1回ずつ支払う入会不要のコースもあり、短期集中でうたうまを目指したい方にもおすすめです。
-
レッスンは動画で復習できる!いつでも確認したい方に
毎回のレッスンは録画され、Youtubeアーカイブで振り返りが可能です。同時にレッスンカルテにもレッスン内容が記録されるため、復習したり、次のレッスンまでの練習に使ったりできて便利です。
IMIボイストレーニング・ボーカルスクールの基本情報
- 教室
-
- 【大阪校】大阪市中央区南船場3丁目6-25 IBC心斎橋east 4F
- レッスンスタイル
- マンツーマンのみ
- 入会金
- 11,000円※体験レッスン・お試し入会後正式入会なら40%OFFの6,600円
- 主なコースと料金
- 【60分】月2回14,900円/月、月3回22,350円/月、月4回29.800円/月
- 1レッスンの時間
- 30分or60分(ビジターコースを除く)
- 通いやすさ
- フリースケジュール制、振替不可
- 特典
- レッスン室を無料で利用可能、お茶菓子・ドリンクが無料
- 講師の質
- アメリカで10年、日本で16年の個人指導実績を持つスクール長が直接指導
- 対応音楽ジャンル・クラス
- お問い合わせください
- イベント・発表会
- 発表会、オーディション、新年会、親睦会など
- プロ向けコース
- プロ用コースなし。個人レッスンで初心者からプロ志向の人まで対応
IMIボイストレーニング・ボーカルスクールに通っている方の
口コミを紹介
- 大きな声量で何曲も歌えるように IMIに通い始めてから、カラオケで歌える時間が長くなりました(笑)。前は全力を出して歌うと2曲が限界。でも岡本メソッドで、喉を潰すことなく大きな声量で何曲も歌えるようになりました。 (38歳・女性)
- お試し入会ができてよかった お試し入会ができたのがよかったです。1回の無料体験だとたいていは「よかった」で終わりです。私は60分4回のお試し入会をしたのですが、実際のレッスンの流れがちゃんとわかり納得した上で継続を決めました。入会金も半額になってよかったです。 (29歳・女性)
- アドバイスが理にかなっている アドバイスが理にかなっているので、ちゃんとその通りに練習すれば歌唱力が上がります。スローな曲が苦手でしたが、今ではちゃんと音程が取れて、相手に聞かせる歌い方ができるまで仕上がっています。 (42歳・男性)
椿音楽教室

- 椿音楽教室はこんなボイトレ教室
- ボーカルをはじめ、ピアノ、ギター、ドラム、弦楽器、木管楽器、金管楽器、和楽器など10ジャンルの音楽レッスンを提供する教室。
レッスン場所は関東一円200以上の音楽スタジオから都度選ぶことができ、そこへ講師が教えに来るという家庭教師のようなスタイルをとっています。講師は担当制で、入会後は担当講師と直接連絡をとり次回レッスンの日時・スタジオを決定。ボーカルコースでは他の教室ではあまりないクラシック声楽コースがあります。クラシックを歌ってみたかったという方にはもってこいの教室です。 -
- 独自メソッド
- マンツーマン
- 振替OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 全校舎でレッスンOK
- 地域密着型
- フリータイム制
- 訪問・出張OK
- 夜遅くまで通える
椿音楽教室のおすすめポイント
-
声楽を学びたい!
ボーカル教室では珍しく、クラシック音楽を歌う声楽のレッスンが受けられます。舞台劇やオペラなどの経験がある実力派の講師方が教えてくれるのも嬉しいですね。
-
曜日や時間、場所にも縛られず自由に受けたい!
全国200か所以上のスタジオで自由にレッスンを受けることができるので気ままにレッスンを受講できて便利です。自宅レッスンも相談に乗ってくれます。
-
どんな講師なのか事前に知りたい!
ホームページに講師の一覧が掲載されているので、経歴や講師からのメッセージ、対応エリア、顔写真などを閲覧することができます。
椿音楽教室の基本情報
- 教室
-
- 大阪103教室
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 10,000円
- 主なコースと料金
- 月1時間6,900円/月、月2時間12,800円/月、月3時間17,400円、月4時間20,800円/月、1時間追加毎 7,200円
- 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- 自由予約制、場所(スタジオ)も選べる
- 特典
- なし
- 講師の質
- 全員音楽の専門教育を受けた演奏・指導のプロ
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望ジャンルがあれば入会時に相談。対応できる講師を紹介してくれる。
- イベント・発表会
- 発表会・ライブ(年に1~2回)
- プロ向けコース
- なし
椿音楽教室に通っている方の口コミを紹介
- 声量が増しています。 初めてのレッスンはとても緊張しましたが、ガチガチだったので緊張をほぐしながらレッスンをしてくれました。何度かレッスンを受けていますが、声量が増してきていると実感。指導のおかげです。 (48歳・女性)
- ギター弾き語りの希望がかないました。 シンプルなボーカルだけじゃなくて、ギターも教えてもらって弾き語りをしたい!という希望がかないました。私に合わせて優しく教えてくれるので、いつもレッスンが楽しみです。 (33歳・女性)
- 貸しスタジオなのでちょっと不安 音楽スタジオなので、かしこまらずに通えるところはよかったです。ただ専門の教室ではなく貸しスタジオなので、安心感という点でいうとちょっと不安かも。レッスン内容は満足です。 (43歳・男性)
ハートボイススタジオ

- ハートボイススタジオはこんなボイトレ教室
- 現役の音楽プロデューサーが代表を務めるボイトレ教室です。業界との強いつながりが魅力的で、AKB48の有名メンバーもハートボイススタジオ卒業生の一人。在校生や卒業生が数多くデビュー・テレビ出演しており、プロを目指す方におすすめです。ボーカル以外にもシンガーソングライターやギター、ベース、DTMなどのコースがあります。レッスンは曜日・時間固定制ですが、決まった時間に通うことが難しい方には入学金不要で1回から申し込めるチケット制の「ワンショットコース」もあります。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 振替OK
- 体験レッスン(有料)
- 現役プロ講師
- 楽器レッスン併用OK
- 地域密着型
ハートボイススタジオのおすすめポイント
-
業界と強いつながりがあるスクールで学びたい!
現役の音楽プロデューサーが代表を務めているため、業界との太いパイプがあり、メジャーデビューした在校生や卒業生が数多くいます。デビューを目指す人のためのスペシャルコースもあります。
-
定期的に通うのは難しいけれど、レッスンは受けたい!
通常、ボイトレのスクールは月○回と定期的に通うスタイルが多いです。しかし、仕事の都合などで予定が立てにくい方も多いはず。そんな方は、レッスン1回分から購入できるチケット制のコースがおすすめです。
-
オリジナル曲をレコーディングまで完成させたい!
DTMのほかレコーディングの技術も学べるDTMコースや、楽器を演奏しながら歌うシンガーソングライターを目指せるコースなど、自分で作詞・作曲・編曲・アレンジをして、完成させられるようになります。
ハートボイススタジオの基本情報
- 教室
-
- 大阪市中央区難波千日前6-5 音楽ビル307
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン
- 入会金
- 10,800円
- 主なコースと料金
- 【ベーシックコース】月2回12,960円/月、月4回22,030円/月
【スペシャルコース】月2回15,430円/月、月4回26,230円/月
【エクセレントコース】月3回29,160円/月
【グループコース】月2回15,430円/月、月4回26,230円/月 ※グループ単位の金額
【ワンショットコース】チケット制 1枚(1回分)6,600円、3枚(3回分)18,500円、5枚(5回分)28,500円 - 1レッスンの時間
- 50分
- 通いやすさ
- 曜日・時間固定制。前日21時までの連絡で振替可。当日キャンセルはキャンセル料2,200円
- 特典
- スペシャルコース・エクセレントコース受講生は「HVS ピックアップ」サイトにて紹介、音楽業界のプロからアドバイスを受けられる
- 講師の質
- 国内外で豊かな活動経験を持つ講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず幅広く対応可能
- イベント・発表会
- 年2回以上のライブイベント、不定期のメディア招聘イベント
- プロ向けコース
- スペシャルコース、エクセレントコース
ハートボイススタジオに通っている方の口コミを紹介
- 基礎が身につきいろんな歌を歌えるようになった 初心者から始めましたが、基礎も楽しく教えてもらえるので飽きずにしっかり身についてきました。基礎ってちゃんと身につくといろんな歌を歌えるようになるので、習っていて本当に良かったと思います。これまでは月2回でしたが、4回に増やそうかと思っています。 (40歳・女性)
- 即決で入会 デビューに向けたレッスンや音楽関係者とのつながりなど、かなり本格的なスクールなのかなと思っていましたが、初心者の私でもわかりやすいレッスンで気さくな雰囲気も気に入りました。ここが合わなければ別のところに、と思っていましたが即決で入会しました。 (34歳・女性)
- リーズナブルなところはよかった プロをめざしているわけではないので、なるべくリーズナブルで歌うまになれる教室を探しました。HVSは料金も予算内で体験レッスンも悪くなかったのですが、デビューを目指す人向けに力を入れている雰囲気もあったので、趣味で楽しく習えるところにしました。 (21歳・男性)
シアーミュージックスクール

- シアーミュージックスクールはこんなボイトレ教室
- 歌だけでなく、楽器も一緒に習うことができるのが魅力のシアーミュージックスクール。「ギターを弾きながら歌いたい」というような人にもオススメです。希望の音楽ジャンルがある場合、電話相談をすれば対応できる講師のいる校舎を教えてくれます。レッスン日時の設定や振替のしやすさ、発表会の多さもポイント。どの校舎も駅チカで、空いているブースがあれば無料で利用できるので、いつでも安心して練習できますね。
-
- マンツーマン
- 練習スタジオ無料
- 振替OK
- 無料体験あり
- 全校舎でレッスンOK
- 現役プロ講師
- 楽器レッスン併用OK
- オーディション企画あり
- フリータイム制
シアーミュージックスクールのおすすめポイント
-
イベントに参加してとにかく楽しみたい!
ライブハウスで行うシアーライブ、大きなホールで開催されるSheer music FES、全国ゴスペルチームへの無料参加、シアーカラオケグランプリなどイベントが多く、満足できること間違いなしです。
-
楽器も歌も両方習いたい!
毎月の回数内でコースを自由に選択できるので、歌も楽器も両方受講することができます。ピアノやギターのレッスンも受講して、引き語りに挑戦する生徒も多いです。
-
本格的に音楽活動をしてみたい
大人気YouTubeチャンネル「歌ってみた動画」など、レコード会社直結のオーディションやイベントが沢山あり、プロデビューに繋がるチャンスが見つかります。
シアーミュージックスクールの基本情報
- 教室
-
- 【梅田校】大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル1301
- 【大阪校】大阪市北区曾根崎新地2丁目6-21 GUILDビル9F
- 【天王寺校】大阪市天王寺区堀越町12-14 第2八光ビル2F
- 【京橋校】大阪市都島区片町1-1-48 プレミール片町201号室
- 【なんば校】大阪市中央区西心斎橋2-9-18 AMEMURA BLDG.5F
- 【なんば御堂筋校】大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目3-2 御堂筋ミナミビル10階
- 【心斎橋校】大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目3-29 ミヤプラザ心斎橋4F
- 【豊中校】大阪府豊中市本町1丁目2番55号 青木ビル5F
- 【江坂校】大阪府吹田市豊津町14-10 丸萬ビル304
- 【高槻校】大阪府高槻市城北町2-2-1 小路ビル2階
- 【茨木校】大阪府茨木市永代町6-19 近藤ビル302
- 【枚方校】大阪府枚方市大垣内町2丁目12-10 スターライトビル201
- 【八尾校】大阪府八尾市本町7丁目12-25 桑原ビル2F
- 【堺東校】大阪府堺市堺区北瓦町2-3-8 堺東北條第2ビル7階
- レッスンスタイル
- マンツーマンのみ
- 入会金
- 2,200円
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン】月2回11,000円/月、月3回14,850円/月、月4回17,600円/月
- 1レッスンの時間
- 45分
- 通いやすさ
- レッスン日時を自由に設定、前日17時まで振替できる
- 特典
- 空いているブースを無料で利用可能
- 講師の質
- 講師のほとんどが現役アーティスト、演奏家などプロ音楽家
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 電話で希望ジャンル相談可能
- イベント・発表会
- 校舎イベントや発表会、簡易ライブや生演奏ライブなど
- プロ向けコース
- プロ用コースなし。マンツーマンコースで趣味からプロ志向の人まで対応
シアーミュージックスクールに通っている方の
口コミを紹介
- 発表会にも参加してみたい 体験レッスンと初めてのレッスンも大変緊張しましたが、リラックスできるよう楽しいレッスンにしていただいて、とてもよかったです。まだ慣れたとまでは言えませんが、自信を持って歌えるようになってきました。発表会があると聞いたので、参加してみようかなと思っています。 (21歳・女性)
- レッスン前から子供が楽しみにしています 子供が歌うことが大好きで、その気持ちを伸ばしてあげたいと思ったのが習わせた理由です。他にも無料レッスンを体験させたのですが、「ここがいい!」ということでした。歌に関しては向上心が強いので(勉強も同じように頑張ってくれるといいのですが)、先生のやり方が良かったようです。レッスンがある数日前からいつも楽しみにしています。 (38歳・女性)
- 講師との相性は大切 講師に当たり外れがあると思います。紹介してくれた友人が「絶対おすすめ」と言ってた講師は、僕にはイマイチだったけど、知らないで選んだ講師はすごく良かったりして。でも良かった講師で予約を取ろうとするとなかなか取れなかったり。僕はちょっと性格が気難しいからかもしれないけど、やっぱり講師との相性は大切だと思います。 (46歳・男性)
JOYミュージックスクール

- JOYミュージックスクールはこんなボイトレ教室
- スマホやPC、タブレットを使った「オンラインレッスン」が特徴のボイトレ教室。オンラインレッスンコースを受講しながら、直接来校してレッスンを受けることも可能です。近くにボイトレ教室がなくても、自宅や近隣のカラオケからレッスンが受けられるのは魅力的ですね。コースも「ボーカルコース」のほか「アニソン・ボカロ」コース、歌ではなく滑舌練習・朗読希望者のための「ボイスコース」など、自分の目的に合わせて最適なコースを選べます。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 練習スタジオ無料
- 無料体験あり
- オンラインレッスンあり
- 楽器レッスン併用OK
JOYミュージックスクールのおすすめポイント
-
歌いたい歌を上手に歌いたい!
歌いたい歌をテーマにして、その歌を上手に歌えるようにするためにはどうするか、という視点でレッスンをしてくれます。自分に合った曲や練習方法をもおすすめしてくれるので楽しく通うことができます。
-
カラオケが上手になりたい!
自分の目的に合わせたカリキュラムを講師と一緒に決められるので、目的がはっきりしている方にはぴったり。独学で悩んでいた課題も克服しやすいレッスンです。
-
プロになりたい!
現役プロデューサーや作曲家、ミュージシャンなどの講師が多数在籍してるので、プロになるためのアドバイスを受けることができます。また、作品作りやオーディション対策に加え、優秀な方には音楽事務所への推薦や紹介もしてくれる場合もあります。
JOYミュージックスクールの基本情報
- 教室
-
- 【心斎橋校】大阪府大阪市中央区南船場2-6-16 Yesビル2F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・ペアレッスン
- 入会金
- 5,400円※キャンペーン中につき無料
- 主なコースと料金
- 【ボーカルコース】月2回11,000円/月、月4回20,030円/月、月8回36,300円/月
- 1レッスンの時間
- 45分
- 通いやすさ
- レッスン時間フレックス制、2日前までに連絡で振替可能
- 特典
- 防音室レンタル無料(生徒以外も利用可)
- 講師の質
- 現役アーティスト、演奏家などプロの音楽家のみ講師として在籍
- 対応音楽ジャンル・クラス
- POPS、ロック、R&B、アニソン、ボカロ、演歌、ジャズ、フォークソングなど豊富
- イベント・発表会
- 発表会、オーディション、ワークショップ、カラオケ会、お食事会、ゲーム会など
- プロ向けコース
- なし
JOYミュージックスクールに通っている方の口コミを紹介
- オンラインレッスンの充実度に満足 オンラインでレッスンができると聞いて受講しています。今までは個人的に先生を探していたのですが、内容は波があって満足できませんでした。JOYのオンラインは内容がしっかり裏打ちされ充実しています。歌レッスンのほかに楽曲制作の指導も受けられるので満足しています。 (33歳・男性)
- 教室の雰囲気はよかった 体験で悩んだのですが、別のところに決めました。JOYはよかったのですが、通うにはちょっと遠かったのと、本格的にプロを目指すには物足りなかったからです。でも教室の雰囲気はとってもよかったです。 (23歳・男性)
- 転勤で止むを得ず 近所に住んでいた時に通っていました。初心者でしたがとても楽しい教室でした。主人の転勤で引っ越した後は、パソコンを使ってレッスンを続けてみたのですが、やはり私は直接レッスンを受けないと落ち着かないなと思いました。息子は「今はこういうレッスンの方がいいんだよ」と言うのですが・・・。 (44歳・女性)
アマートムジカ

- アマートムジカはこんなボイトレ教室
- 「心と身体、声の3方向からのレッスンで、声は1日で改善する」という考えのもと、1日の超短期レッスンで声の悩みを改善していくボイトレ教室。
月に数回、継続して通うタイプのボイトレ教室とは異なり、7時間という長丁場のレッスンを1日で行う「長時間・短期間」のレッスンを提供しています。声帯ポリープで1度は声を失った現役歌手兼スクール代表の堀澤麻衣子さんが開発した、丹田呼吸法を取り入れたオリジナルメソッドで、声に変化をもたらします。 -
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- グループ
- 振替OK
アマートムジカのおすすめポイント
-
1日で歌が上手くなりたい!
アマートムジカのレッスンは、たった1日で完結します。7時間という長丁場ですが、その分何度も通う必要がなく、仕事が忙しい方や、予定が組みにくい方でも通いやすいです。レッスン当時の2日前までは振替も可能です。とにかく今すぐ歌が上手くなりたい!という方にもおすすめです。
-
実績のあるメソッドで習いたい!
スクール代表は、1度、声帯ポリープで声を失っています。その代表が開発したオリジナルメソッドは、再び声と歌を取り戻した代表自身が大きな実績です。丹田呼吸法を取り入れ、音量、痛み、高い声がでない、音痴という声の4大悩みを解決へ導きます。
-
体験者のビフォーアフターを確認したい!
ホームページで参加者のレッスン前後の声や歌を確認できます。発声練習の前後や歌唱の前後など、その差は歴然。音域が広がり、声の質が変わったことがしっかり理解できます。発声が変わるため、歌のジャンルを選ばずどんな曲でも歌うまになれます。
アマートムジカの基本情報
- 教室
-
- 【東京本校】東京都品川区大崎1-19-10 大崎KIビル 4階-B
- 【大阪校】JR新大阪駅徒歩5分※詳細な場所は申込時に説明
- レッスンスタイル
- マンツーマン、グループ
- 入会金
- なし
- 主なコースと料金
- 【1日修得レッスン 歌コース】トレーナー 66,000円、チーフトレーナー 99,800円
- 1レッスンの時間
- 7時間
- 通いやすさ
- 振替制度あり※7日前から有料(1,100円)
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師。書籍も多数発行している
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ポップス、ロック、ジャズ、オペラ、民謡、詩吟、演歌、フレンチポップス、ヒーリングなど、ジャンルを問わず対応可能
- イベント・発表会
- 発表会
- プロ向けコース
- なし
アマートムジカに通っている方の口コミを紹介
- 思い切ってよかった ほかのボイトレ教室に何年も通っていましたが、ある一定のレベルまでくるとなんとなく上達が見えないな…と思っていました。スクールを変えようかと探している時に見つけたのがアマートムジカ。最初金額にビックリしましたが、自分が今まで払ってきた費用の総額を考えると、ずっと安いものでした。ボイトレ通いはこれで最後にできそうです。 (39歳・女性)
- ソロパートを任されました! 趣味でゴスペルを習っているのですが、いつまでたってもコーラス隊の一人でした。いつかソロを歌ってみたいと思っていましたが、言い出す勇気もなく、またゴスペル教室に通う時間もなく…。アマートムジカは1日限定のレッスンだったので思い切って受講したら、劇的な効果が。なんと次のコンサートでソロパートを任されました! (50歳・女性)
- やっぱりちょっとお高い たった1日で効果が出て、自分でも満足できるレッスンでしたが、やっぱりちょっと金額に腰が引けました。長期間通うことを考えたら総額が安く済むであろうことはわかっていましたが、一気に数万円がお財布から消えていくのはだいぶ勇気がいりました。 (25歳・女性)
Uprise

- Upriseはこんなボイトレ教室
- 独自基準によるボーカル進級テストを実施しているボイトレ教室です。10級~1級までの間に、あらゆるテクニックが身につくよう設計されており、上達を実感できます。レッスンは「何のためにやるのか」「どんな効果があるのか」を説明しながら進めるため、しっかり理解しながらトレーニングができます。また、ボイトレのほかに「ボーカルコア(体幹)トレーニング」「歌ヨガ」のコースもあり、声を出すためのインナーマッスルを鍛えることも可能です。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 体験レッスン(有料)
- オンラインあり(現在休止中)
- 楽器レッスン併用OK
- オーディション企画あり
- 地域密着型
Upriseのおすすめポイント
-
上達を目に見える形で実感したい!進級テストあり
独自の基準で1~10級まで評価をつける進級テストを実施しています。ブレスコントロールや音程、表現など、ボイトレの成果を審査するため、自分が上達しているかどうかがわかりやすく、モチベーションアップにつながります。
-
トレーニングの目的をきちんと理解したい!
「このトレーニングを行うことで、どのような効果が得られるのか」をしっかり説明してからレッスンに入るため、目的や効果を理解しやすいです。ポイントを意識してレッスンを受けられ、上達が早まります。
-
体感をしっかり鍛えて、お腹から声を出したい!
お腹から声を出す「腹式呼吸」は、歌うまの基礎です。腹式呼吸ができないと「喉声」になってしまい、声が枯れやすく、声量も増えません。Upriseでは体感を鍛える「ボーカルコアトレーニング」を取り入れています。
Upriseの基本情報
- 教室
-
- 【梅田(扇町)スタジオ】大阪市北区山崎町1-9 馬渕ビル 2階
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン※2023年1月現在はマンツーマンのみ
- 入会金
- 5,000円※体験レッスン当日に入会すると2,000円オフの3,000円になる
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン】月2回5,000円/月、月3回6,500円/月、月4回8,000円/月、月6回12,000円/月、月8回16,000円/月、月12回22,000円/月、月16回28,000円/月
【追加レッスン】2,300円/回
※不定期でレッスンに通いたい方は3,000円/回で可能 - 1レッスンの時間
- 30分
- 通いやすさ
- 専用サイトから予約。教室都合の休みの場合を除いて振替なし。
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず幅広く対応可能
- イベント・発表会
- ボーカル進級テスト
- プロ向けコース
- なし※通常のレッスンで対応可能
Upriseに通っている方の口コミを紹介
- 進級テストがモチベーションに 進級テストを目標にがんばっているといつの間にかレベルアップできているのがすごいです。以前習っていたボイススクールは、基礎をやって好きな曲を歌う練習をするというもの。何曲かクリアするとモチベーションが下がってしまい、こちらに移りました。私には合っています。 (27歳・女性)
- カラオケが楽しくなった メロディーをそのままの音程で歌うだけだったのが、音の強弱をつけて歌えるようになってきました。これだけでも今までと全然違うのでカラオケで歌っていても楽しいです。これからの目標はミックスボイス。がんばります。 (22歳・男性)
- 目的が合う教室を探します 「カラオケの点数を上げたい」というのが目的だったのですが、基礎トレーニングからやるのはちょっときついなと思い、習うのは断念しました。きっと基礎は大事なんだと思いますが、私はカラオケが上手く歌えるようになる教室を探したいと思います。 (51歳・男性)
VTアーティストデベロップメント

- VTアーティストデベロップメントはこんなボイトレ教室
- 世界のトップアーティストが取り入れているという「ハリウッド式ボイストレーニング」を行っているボイトレ教室。歌に使う特別な筋肉を鍛える「ボイス・ビルディング・メソッド™」により、短期間で歌唱力の向上が見込めます。
解剖学や音声学に基づいた科学的な方法なので、「だからこうなのか」と理解しやすいです。講師は数多くのテレビ番組に出演し、有名アーティストを担当しています。受講者の声を分析した上で、目標に合わせてレッスン内容をデザインします。費用は少々高めで、講師によって設定料金が変わります。 -
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- 振替OK
- オンラインあり
- 現役プロ講師
VTアーティストデベロップメントのおすすめポイント
-
ハリウッド式ボイストレーニングが気になる!
海外でも120人以上のグラミー賞歌手が使っている方法が「ハリウッド式ボイストレーニング」です。VTアーティストデベロップメントでは音域の拡大・声量の増大・声色や音楽能力の開発という3つのメソッドを掛け合わせ、生徒に適した方法で最短の解決へ導きます。
-
トレーニングの内容をしっかり理解したい!
歌をうまく歌うための特別な筋肉を鍛える「ボイス・ビルディング・メソッド™」は、解剖学や音声学に基づいた科学的な方法です。さらに発声の問題に合わせてトレーニングする「処方型ボイトレ」をバランスよく組み合わせ、「AだからB」のように内容をしっかり理解しながらトレーニングできます。
-
世界的なインストラクターのセミナーを受講したい!
ハリウッド式ボイトレは海外で開発されたメソッドです。そのメソッドを、本場のセレブリティ・インストラクターに来日してもらい、受講できます。海外へ行かなければ受けられなかったレッスンを日本で受けられるのはとても有意義で貴重な機会ですね。
VTアーティストデベロップメントの基本情報
- 教室
-
- 【東京スタジオ】東京都品川区上大崎3-9-17
- 【大阪スタジオ】大阪市中央区西心斎橋1丁目16−7 サザンウェストビル8B
- 【名古屋スタジオ】名古屋市中区新栄2-1-4 アソルティ新栄 6C
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 10,000円※入会特典で80%オフの2,000円になる
- 主なコースと料金
- 【長谷川拓輝インストラクター(50分)】月2回16,000円/月、月3回23,000円/月、月4回30,000円/月、ビジター9,000円
※講師によって料金が異なる - 1レッスンの時間
- 25分or50分
- 通いやすさ
- 振替制度あり
- 特典
- ボイトレDVD、声帯保湿スプレー、声飴プレゼント
- 講師の質
- プロ・ボイストレーナー認定ライセンス取得の専門トレーナー
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンル問わず対応可能
- イベント・発表会
- 要問合せ
- プロ向けコース
- なし
VTアーティストデベロップメントに通っている方の口コミを紹介
- 最初の1回だけで効果が! どこのボイトレ教室にするか迷っていて、とりあえず初回カウンセリングに申し込みました。すると、たった45分のレッスンでみるみる効果が出てビックリ!今まで出なかった高音が出て、迷わずここに通うことに決めました。 (29歳・女性)
- テレビで見たことのある先生 好きなアーティストが出ているテレビ番組で見たことのある先生がレッスンの講師でした。その番組でアーティストがどんどん上手になるのを見ていたので、この先生なら信用できる、と入会しました。 (25歳・女性)
- 効果はあります 間違いなく効果はあります。今まで出なかった高音が出るようになり、声が枯れなくなりました。でもやっぱりちょっと高いかな…。私はプロになりたいわけではなく、趣味程度に歌えるようなればいいので、そろそろもう少し安い教室に変えようかと思っています。 (35歳・女性)
小谷ボイストレーニング教室

- 小谷ボイストレーニング教室はこんなボイトレ教室
- 独自のメソッド「丹田発声法」に基づいて最短で正しい発声を身に付ける指導を行っているボイトレ教室です。アットホームな雰囲気ながら本格的なボイストレーニングが魅力で、12歳~82歳まで幅広い年齢の生徒が通っています。「声楽コース」「ミュージカルコース」「カラオケ上達コース」「音痴改善コース」「ビジネス話し方コース」「シニアボイストレーニングコース」があり、全コース同一料金、目的に合わせたコースでレッスンを受けられます。
-
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- 体験レッスン(有料)
- 現役プロ講師
- 地域密着型
小谷ボイストレーニング教室のおすすめポイント
-
できるだけ早く、正しい発声を身に付けたい!
独自メソッド「丹田発声法」により、お腹から声を出す正しい発声法が最短で身に付きます。講師は音大出身の発声のプロ。おへその下あたりの部位「丹田」を意識することで、喉に力を入れずに声が出せるようになります。
-
歌うまだけじゃなく、普段の声も魅力的になりたい!
カラオケや音痴改善など「歌」はもちろん、就職活動やプレゼンテーション、セミナー講師など、「声」が重要な役割を果たす場面の多い方にもおすすめです。普段の発声でも、魅力的な声を身に付けられます。
-
アットホームな雰囲気&マンツーマンで習いたい!
自分の歌や声が他の人に聞かれるのは恥ずかしい、という方でも安心してレッスンを受けられるマンツーマン指導です。また生徒の悩みをじっくり聞き、解決するためのレッスンをオーダーメイドで行っています。
小谷ボイストレーニング教室の基本情報
- 教室
-
- 大阪市東淀川区東中島1-13-13 KOKO PLAZA
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- なし
- 主なコースと料金
- 【通常】月3回15,000円/月
【追加レッスン】5,000円/回 - 1レッスンの時間
- 45分
- 通いやすさ
- 土日祝日休み
- 特典
- なし
- 講師の質
- 音大声楽家出身の発声のプロで現役の歌手が指導
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず幅広く対応可能
- イベント・発表会
- 要問合せ
- プロ向けコース
- なし
小谷ボイストレーニング教室に通っている方の口コミを紹介
- うれしい効果がたくさん 歌がうまく歌えるようになりたくて習い始めました。そしたら普段から小さくて聞き取りにくいといわれていた会話が、全然聞き返されなくなったんです。声が明るくなったからか「何かいいことあったの」といわれることも。ボイストレーニングを受けているだけでこんなに効果が出てとてもうれしいです。 (47歳・女性)
- もっと続けたい 丹田を使うトレーニングは、最初はちゃんとできているのかよくわかりませんでした。でも何度もやっていくうちにだんだんと感覚がつかめてきました。音域が広くなったのと姿勢もよくなったのもうれしい驚き。もっと続けていきます。 (54歳・女性)
- 空きがなくて断念 よさそうなボイトレスクールをいくつか体験させてもらいました。小谷ボイトレスクールは内容も料金もよかったのですが、習いたい日程が空いていなくて諦めました。小谷先生が一人で指導されているとのことで空きがないとなかなか習えそうにありません。 (36歳・男性)
ブラッシュボイス

- ブラッシュボイスはこんなボイトレ教室
- 全国に90名以上のボイストレーナーが在籍するボイトレ教室。
受講生の大半は初心者で、社会人や学生、アーティスト志望など10代から70代まで幅広い年齢層の方が通っています。
レッスンはボイストレーナーの自宅で行うためスタジオ代がかからず、料金がリーズナブル。論理的なスキルアップシステムで、レベルに合わせたレッスンを提供しています。
目的別に、一般ボイトレコースやアーティストコース、会話ボイトレコースなどがあります。
また音楽制作事業も行っており、芸能・音楽プロダクションやレコード会社への推薦も行っています。
- マンツーマン
- 振替OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 現役プロ講師
- 地域密着型
ブラッシュボイスのおすすめポイント
-
リーズナブルに通いたい!
他のボイトレスクールよりもリーズナブルな価格で尚且つ本格的なレッスンが受けられます。1レッスンたっぷり60分あるのでしっかり学ぶことができます。
-
音楽理論も学びたい!
一般ボイトレコース以上の高度な技術も学ぶことができますし、もちろん音楽理論もしっかり押さえておきたい方にはアーティストコースがおすすめです。
-
実績のある教室で習いたい!
創業20年以上の老舗ボイトレスクールなので安心。有名TV番組で紹介されるなどの実績もありますので安心して学ぶことができます。
ブラッシュボイスの基本情報
- 教室
-
- ボイストレーナーの自宅レッスン
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- 11,000円
- 主なコースと料金
- 月1時間6,900円/月、月2時間12,800円/月、月3時間17,400円、月4時間20,800円/月、1時間追加毎 7,200円
- 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- 担当トレーナーと直接スケジュールを調整できる、振替制度あり
- 特典
- なし
- 講師の質
- 業界の第一線で活躍、経験豊富
- 対応音楽ジャンル・クラス
- トレーナーによって対応ジャンルが変わる
- イベント・発表会
- お問い合わせください
- プロ向けコース
- アーティストコース
Rボイストレーニング教室inなんば

- Rボイストレーニング教室inなんばはこんなボイトレ教室
- ボイトレ教室ではまだ珍しい声分析ソフト「ヴォイススキャン(R)」を使い、自分の声を視覚的に確認できるボイトレ教室です。声の周波数を読み取ることで「どの部分で主に声が響いているか」など自分の声の特徴がわかります。別途費用がかかりますが、定期的にチェックすると変化や上達具合を確認できるため、やる気UPに繋がります。レッスン内容は目的別のオーダーメイドで、カラオケ上達や音痴改善、声枯れ予防、滑舌改善など、生徒のさまざまな目的に対応しています。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- ペアレッスン
- グループ
- 体験レッスン(有料)
- 現役プロ講師
- 地域密着型
Rボイストレーニング教室inなんばのおすすめポイント
-
自分の歌声を分析して、客観的に目で見てみたい!
ボイトレ教室ではまだ導入しているところの少ない「ヴォイススキャン」を使い、声の周波数を読み取ります。体のどこが響いているかなどがわかり、自分の声の特長を理解しながらレッスンに反映できます。
-
声が変わった実体験を持つ講師に習いたい!
代表兼オーナーインストラクターの辻田鯉絵さんは、自身の高く芯の細いキンキン声をボイストレーニングで生まれ変わらせた経験を持っています。声で悩んだことがあるからこそ、生徒に寄り添ったレッスンができます。
-
難しいことは置いといて、とにかく楽しく通いたい!
「難しい理論だとか理屈とかは置いといて、とにかく楽しくレッスンしたい!ストレス発散したい!」という方にもおすすめです。自分らしさや、自分の中で一番の自信を持てる声を引き出すレッスンを実施しています。
Rボイストレーニング教室inなんばの基本情報
- 教室
-
- 大阪市浪速区難波中1-9-10 マツセ難波ビル2F 206号室
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン・親子レッスン・ペアレッスン
- 入会金
- なし
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン】月2回11,000円/月、月3回16,500円/月、月4回22,000円/月
【ペアレッスン】月2回13,200円/月(一人あたり6,600円)、月4回26,400円/月(一人あたり13,200円)
【グループレッスン】月4回8,800円/月
【親子レッスン】月2回(親子で)14,300円/月※子供は6歳まで
【1回限定】7,700円/回※2回目以降のレッスンを受ける場合、通常コースでの入会が必要 - 1レッスンの時間
- 60分
- 通いやすさ
- 予約方法は要問合せ
- 特典
- 有料で声分析ソフト「ヴォイススキャン(R)」を利用可能
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず幅広く対応可能
- イベント・発表会
- 発表会あり
- プロ向けコース
- なし
Rボイストレーニング教室inなんばに通っている方の口コミを紹介
- レッスンが楽しみ 通勤時にずっと気になっていたボイトレ教室。仕事帰りに通えるからという理由だけで飛び込んでみたのですが、今はレッスンがないなんて考えられないくらい楽しみになっています。ストレス発散にもなるし、歌うって気持ちがいいですよ。 (30歳・女性)
- 癖をなおしたら声が出やすくなった ボイトレを習うのは初めて。自分では気づきませんでしたが、私は歌うときに肩にものすごく力が入っていて、喉も閉まって声がこもってしまう癖があったようです。ボイトレをやっていると声が出やすくなって、私ってこんなに声が出るんだって感動です。もっと声が出るようにレッスンがんばります。 (29歳・男性)
- プロのコースがあるスクールに 声を分析し個性を大切にしたレッスンはとてもよかったです。ただプロになるためのコースがなかったので、音楽事務所などとつながりのあるスクールに変えることにしました。 (19歳・女性)
パワフルヴォイスヴォーカルスクール

- パワフルヴォイスヴォーカルスクールはこんなボイトレ教室
- 独自の「パワフルヴォイス・メソッド」を用いて、生徒のボイススキルを上げていくレッスンが特徴のボイトレ教室。代表の白石謙二さんは、声に関する著書が10冊以上もあります。希望すればレコーディングレッスンも受けられ、自分の声を聞きながら調整したい人にもおすすめです。基本のコース、プロ志望のコース以外にも、音痴矯正やシニア向け、演歌専門のコースなど幅広く対応、各校から片道1時間以内なら出張ボイトレもしてくれます。
-
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- ペアレッスン
- 練習スタジオ無料
- 翌月繰越OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 現役プロ講師
- フリータイム制
- 訪問・出張OK
パワフルヴォイスヴォーカルスクールのおすすめポイント
-
実績の多いスクールで学びたい!
これまで3万人以上の生徒を教えてきた経験と実績を元に、独自のメソッドでレッスンを行っています。生徒の年代も幅広く、30~40代の方を中心に、3歳から80代まで通っています。趣味で歌を習いたい方からプロの方まで通っており、さまざまなレベルのレッスンが展開可能です。
-
質の高い講師から学びたい!
ボイトレの講師は、業務委託であることが多く、講師のレベルによって生徒の上達具合が左右されてしまうこともあります。パワフルヴォイスヴォーカルスクールは、講師を正社員として採用し、教え方のレベルが一定以上になるようトレーニングしています。そのため、常に質の高いレッスンが受けられます。
-
オンラインでも発表会に参加したい!
2か月に1度開催される発表会は、学びの成果を披露する大切な場所です。大きな会場でスポットライトを浴びながら歌うことはできなくても、オンラインで参加すれば多くの人に自分の歌を聞いてもらうことができます。
パワフルヴォイスヴォーカルスクールの基本情報
- 教室
-
- 【大阪梅田校】北区太融寺町8-10 梅田高速ビル7F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・ペアレッスン・グループレッスン
- 入会金
- 11,000円※キャンペーン中につき無料
- 主なコースと料金
- 【歌のレッスン(30分)】月1回2,970円/月、月2回5,940円/月、月3回8,910円/月、月4回11,880円/月
- 1レッスンの時間
- 30分or60分
- 通いやすさ
- 専用予約サイトに空きがあれば当日でも予約可能、前日の午前中までなら変更できる
- 特典
- レッスンルーム無料レンタル、楽器店やカラオケ店など提携店での割引サービス、スクール内無料Wi-Fi完備
- 講師の質
- 1,500時間に及ぶ専門の研修を受けたプロの講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- 希望のジャンル・楽曲があれば、それに合わせた歌唱レッスンが可能
- イベント・発表会
- 年6回のライブ、親睦パーティなど
- プロ向けコース
- プロフェッショナルコース
パワフルヴォイスヴォーカルスクールに通っている方の
口コミを紹介
- 基礎からしっかり学びなおし 素人バンドでたまに天神の路上で歌ってます。このままだとアマチュアバンドのままかもしれないと思い、ここで基礎からしっかり学びなおしています。最近はメンバーからも好評なので、このままさらにパワーアップしたいです。 (21歳・男性)
- 趣味で続けています 長く通われている方が多いと聞き、ここなら趣味で続けられるかもと思い始めました。先生の指導のおかげでずっと喉で歌っていたのが、お腹からしっかり声を出せるようになりました。わかっていてもなかなかできなかったので、この感覚はとてもうれしいです。 (67歳・女性)
- 母が入会 短期でグッとうまくなりたい人よりも、長く続ける人に向いているかも。私はプロのオーディションを受けたいのでその対策ができるボイトレを探しているのですが、パワフルヴォイスはちょっと違いました。でも母にすすめたら、楽しいと入会していました。 (24歳・女性)
クリアボイスミュージックスクール

- クリアボイスミュージックスクールはこんなボイトレ教室
- 安定した歌唱に必要な「ミックスボイス」を本格的に学べるボイトレ教室です。現役ミュージシャンや声優がお忍びで通うことも多く、丁寧な指導と実績には定評があります。独自のメソッドを開発し、「発声の改善」「発声を歌唱に活かす」トレーニングと、「歌唱そのものの質を上げる」トレーニングを行っています。LINEやブログ、YouTubeなどを使った情報発信も積極的に行っているので、気になる方はそちらをチェックすることもおすすめです。また、「サブスクボイトレ」と称したボイトレの通信講座受け放題コースもあります。
-
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- 振替OK
- 体験レッスン(有料)
- オンラインあり
- 現役プロ講師
- 地域密着型
クリアボイスミュージックスクールのおすすめポイント
-
トレーナーも通う「プロが習うプロ」に習いたい!
趣味の方はもちろん、現役の超有名ミュージシャンや他校のボイストレーナーも通っています。「ボイス」を「トレーニング」する本格的なレッスンだからこそ、初心者にも的確に指導でき、発声の改善が見込めます。
-
好きな時に好きなだけ、定額でレッスンを受けたい!
定額でレッスン受け放題の「サブスクボイトレ通信講座」を開講しています。自分の好きな時に1人で歌ったものを録音・録画し、質問内容とともに送るだけ。具体的な改善策がトレーナーから届きます。
-
ボイトレを習って、将来ボイストレーナーになりたい!
歌う側でなく、ボイトレを教える側になりたい人、教え方に悩む現役のボイストレーナーにもおすすめです。半年間、合計30回のレッスンで完了するコースで、優秀な生徒はそのままトレーナーになることもあります。
クリアボイスミュージックスクールの基本情報
- 教室
-
- 大阪市北区芝田2-2-13 日生ビル東館307A
- レッスンスタイル
- マンツーマン
- 入会金
- なし
- 主なコースと料金
- 【ボイストレーニングレッスン】月1回7,000円/月、月2回12,000円/月、月4回20,000円/月、月8回33,000円/月
【ジウ研ゼミ(ボイトレ通信講座)】受け放題5,500円/月 ※キャンペーン中につき3,300円/月 - 1レッスンの時間
- 50分
- 通いやすさ
- 専用サイトから予約。前日までにキャンセルすれば振替可能
- 特典
- なし
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師。著名人のボイストレーニングも実施
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず対応可能
- イベント・発表会
- 発表会、ライブイベントなど
- プロ向けコース
- なし
クリアボイスミュージックスクールに通っている方の口コミを紹介
- ミックスボイスを正しく習える 体験レッスンを受けてみて、ここなら本格的なボイトレができると思い受講を決めました。ミックスボイスのトレーニングも正しく習えるところが心強いです。むずかしいですが、わかりやすいレッスンなのでがんばれそうです。 (24歳・男性)
- 程よい疲労感とスッキリした爽快感 通い始めた当初はウォーミングアップだけで疲れてしまいましたが、体ができてきた今は課題曲を歌う歌唱トレーニングが楽しみになるまでになりました。毎回集中してレッスンを受けるので程よい疲労感とスッキリした爽快感がたまらないです。 (38歳・女性)
- スカイプでも受けられるのがいいかも 引っ越しで通っていたボイトレ教室が遠くなってしまい、通いやすい教室を探していて見つけました。転勤が多いので、スカイプでもレッスンが受けられるのはいいかなと思い検討中です。ただスカイプレッスンをやっている教室はたくさんあるので、他のところも体験して決めようと思います。 (30歳・男性)
ブレスアカデミー

- ブレスアカデミーはこんなボイトレ教室
- 歌うことはもちろん、声に関するさまざまな悩みに対応しているボイトレ教室です。現役の歌手だけでなく、アナウンサーや声優に対しても話し方のレッスンを行っています。姿勢法や脱力法、呼吸法など発声に必要な基礎から丁寧に教えてくれ、無理なく発声して歌えるようになります。「ボーカルコース」のほか、「あがり症克服コース」や「吃音矯正コース」など、緊張して声が震える・吃音が改善されないといった声に関する悩みを解消するコースを設けていることが特徴です。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- ペアレッスン
- グループ
- 振替OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 地域密着型
ブレスアカデミーのおすすめポイント
-
魅力的な声になって、自分の声に自信を持ちたい!
自分の声に自信がない人におすすめです。姿勢法、呼吸法、発声法などさまざまな内容を組み合わせ、その人に合ったオーダーメイドのレッスンを行っています。無理のない練習方法で、声の魅力を引き出しています。
-
歌だけではなく、話し方もレッスンを受けたい!
歌うまを目指すためのコースはもちろん、「滑舌が悪い」「吃音が気になる」「声が小さくて聞き返されてしまう」「人前に出るとあがってしまう」など、話し方の悩みを改善するためのコースも複数開講しています。
-
体が違っても、女性らしい/男性らしい声になりたい!
身体の違いによって、本来出したい声が手に入りにくいトランスジェンダーの方に向けた専門のコースを開講しています。発声法の技術を元に、現在の声からカリキュラムを組み立てるオーダーメイドレッスンです。
ブレスアカデミーの基本情報
- 教室
-
- 大阪市北区豊崎3丁目10-2 i&F梅田(アイアンドエフウメダ) 1202号室
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン・ペアレッスン
- 入会金
- 10,000円
- 主なコースと料金
- 【プライベートレッスン(マンツーマン)】月1回8,000円/月、月2回14,000円/月、月3回19,000円/月、月4回22,000円/月
【ペアレッスン】月2回25,000円/月(一人あたり12,500円)、月3回31,000円/月(一人あたり15,500円)、月4回37,000円/月(一人あたり18,500円)
【グループレッスン】月2回7,000円/月、月3回9,000円/月、月4回10,000円/月
【短期集中コース】全6回128,000円 - 1レッスンの時間
- 50分※短期集中コースのみ90分
- 通いやすさ
- 講師と相談してレッスン日を決定。予約日の1週間前までは無料で振替可能、それ以降は有料
- 特典
- なし
- 講師の質
- 30年以上の音楽家経験と、中高大学の音楽教師経験を経た講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず対応可能
- イベント・発表会
- 要問合せ
- プロ向けコース
- なし
ブレスアカデミーに通っている方の口コミを紹介
- 声がしっかり出るようになった 声が細くて小さいのが悩みでボイトレを習い始めました。特にマスクをしていると何度も聞き返されることが多かったのですが、レッスンを受けてからは大きい声を出そうと意識しているわけでもないのに、しっかり声が出るようになりました。 (28歳・男性)
- ブレない発声ができるように 体づくりのトレーニングや発声するときの姿勢など、最初はかなり戸惑いました。でも先生のいわれることは理にかなっていて、その通りにやっているとブレない発声ができるようになります。これはすごいと驚いています。 (33歳・女性)
- 体験レッスンの内容はよかった もともと声は大きい方で歌を歌うのも大好きだったので、歌をうまく歌えるテクニックを身につけたいというのがボイトレを受けたい理由でした。ブレスアカデミーは声に自信がない方に向けたレッスンだったので僕は別のボイトレスクールにしましたが、体験レッスンの内容はとてもよかったです。 (22歳・男性)
ボーカルスペースB

- ボーカルスペースBはこんなボイトレ教室
- 本場アメリカのボイトレ技術と医学的な観点を融合させた独自のメソッドでレッスンを行っているボイトレ教室です。全トレーナーが均一の技術で教えられるよう、トレーナーに対して厳しい研修を行っています。「カラオケで上手くなりたいコース」「魅力のある声にしたい」「声優・アニソンコース」などコースが細分化されており、目的に合わせて具体的なレッスンを受けられます。また、大阪にはDTM教室やレコーディングスタジオ等があり、誰でも音楽を楽占める環境が整っている教室です。
-
- 駅近5分以内
- 独自メソッド
- マンツーマン
- グループ
- 練習スタジオ無料
- 体験レッスン(有料)
- オンラインあり
- 地域密着型
ボーカルスペースBのおすすめポイント
-
歌うまから楽曲制作まで、スクールで完結させたい!
ボーカルスクール・DTM教室・レコーディングスタジオ・楽曲制作の4つが連携し、歌を楽しむことが叶うボイトレスクールです。「歌ってみた」動画の撮影やプロ並みのレコーディングも可能です。
-
話す機会が多いから、魅力的な声になりたい!
詩吟や司会者、セミナーの講師、プレゼンテーションをする営業マンなど、歌ではなく、声を使う仕事についている方も多く通っています。正しい発声法で魅力的な声を身に付けるレッスンを実施しています。
-
企業からのオファーが多いスクールに通いたい!
メジャーアーティストを多数輩出しており、スタッフにもメジャー経験者がいます。メジャーとのつながりがあり、企業からのCMソングの歌入れや歌番組オーディションの依頼など、レッスンの成果を試す場が多くあります。
ボーカルスペースBの基本情報
- 教室
-
- 【四ツ橋店校】大阪市西区北堀江1丁目2-17 四ツ橋川崎ビル7F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン
- 入会金
- 11,000円
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン】月2回13,200円/月、以降、1回追加ごとに6,600円
【グループレッスン】月2回 7,700円/月
【アルティメットコース】26,400円/回※代表トレーナー小川千春のプライベートレッスン - 1レッスンの時間
- 50分
- 通いやすさ
- 予約方法については要問合せ
- 特典
- 3か月に1回レコーディング実習(有料)、iTuneなどへの配信サポート、レッスンブース無料貸し出しなど
- 講師の質
- 技術を統一するため厳しい研修を受けたトレーナー
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず対応可能
- イベント・発表会
- 2か月に1度の交流会
- プロ向けコース
- プロ育成コース
ボーカルスペースBに通っている方の口コミを紹介
- 上達を実感できるボイトレスクール 以前通っていたボイトレスクールは、個人の先生が一人だけ。丁寧に教えてくれる教室だったのですが、自分がどれだけうまく歌えるようになっているかの実感がないのが不満でした。こちらのスクールに変えてからは、自分の声を聞くことの大切さを意識するようになり、上達しているって実感ができるのがとてもうれしいです。 (29歳・女性)
- プロに教わった方が上達がはやい 私の発声のクセをピンポイントで指摘して、どうすればよくなるかを指導してくれます。これがすごいと毎度感心します。これまで独学で歌うまをめざしていましたが、プロに教わった方が断然上達がはやいです。 (24歳・男性)
- レッスンは満足ですが、音痴がいつなおるのか不安 ものすごい音痴なのがコンプレックスです。プライベートレッスンなので私に合わせてレッスンをしてくれるので、それは満足なのですが、なかなか上達を感じられないので、いつ上手くなれるのかという不安もあります。 (42歳・女性)
Smile Music Lab

- Smile Music Labはこんなボイトレ教室
- ボイストレーニングのほかにも、歌ってみた動画などYouTubeでのデビューサポートを行う「YouTube企画」が魅力的なボイトレ教室です。プロ向けコースの設定はありませんが、「CMソングの歌入れ」や「現場でのアーティストのコーラス」など実際に報酬の発声する歌の仕事を生徒に依頼することもあります。趣味目的だけでなく音楽を仕事にしたい方にもおすすめです。DTMやギター、ベースのレッスンコースもあり、作曲や楽器も学べます。プロも使用するレコーディングブースが併設されており、相談すればオーディション用の音源録音に使うこともできます。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 練習スタジオ無料
- 無料体験あり
- 現役プロ講師
- 地域密着型
- フリータイム制
- 夜遅くまで通える
Smile Music Labのおすすめポイント
-
躓いた個所を、ひとつずつクリアにしていきたい!
躓きやすいパートを徹底的に練習し、克服していきます。全体をなんとなく上手に歌えるようになるよりも、「できなかったことができるようになった!」という実感を得られるため、上達を感じられます。
-
Youtubeに「歌ってみた」動画を投稿したい!
カラオケ音源の制作からレコーディング、マスタリングまで行う「YouTubeパック」があります。再生回数向上のサポートも行うため、「歌ってみた」動画をUPしてみたい人や、再生回数を増やしたい人におすすめです。
-
CMソングの歌入れなど音楽を仕事にしたい!
CMや作曲したものへの仮歌・歌入れなど、企業からの依頼を受けているため、それらのボーカルとして採用されるチャンスがあります。また、自社所属のアーティストとして活動できる可能性もあります。
Smile Music Labの基本情報
- 教室
-
- 大阪市淀川区十三本町1丁目19-21ラポール十三 2F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン
- 入会金
- 5,500円
- 主なコースと料金
- 【マンツーマン】月2回11,000円/月
【グループレッスン】月2回6,600円/月 - 1レッスンの時間
- 要問合せ
- 通いやすさ
- フレックス制。担当トレーナーと相談の上決定
- 特典
- レッスンブース無料貸し出し、歌の仕事依頼など
- 講師の質
- 現役で活躍している経験豊富な講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず対応可能
- イベント・発表会
- 発表会、ライブ、交流会など
- プロ向けコース
- なし
Smile Music Labに通っている方の口コミを紹介
- オーダーメイドのマンツーマンレッスン マンツーマンレッスンを受けていますが、イメージとしてはオーダーメイドのレッスンというかんじでしょうか。苦手なところは時間をかけてやってくれますし、うまくできたら褒めて伸ばしてくれます。上達スピードも早いと思います。満足しています。 (32歳・男性)
- レッスンのたびに歌うことが好きになる 純粋に音楽が好きな気持ちを大切にトレーニングをしてくれる雰囲気がとても気に入っています。レッスンのたびに「歌うこと」がどんどん好きになっていく気がします。 (23歳・女性)
- 目標がある人におすすめ 体験レッスンを受けました。プロになりたい人のサポートもしっかりあるスクールとのこと。明確な目標がある人にはいいと思いましたが、私は趣味として歌がうまく歌えるようになりたいくらいなので、もうちょっとゆるい雰囲気のところでいいかもと思いました。 (25歳・女性)
EIR MUSIC SCHOOL

- EIR MUSIC SCHOOLはこんなボイトレ教室
- 歌の指導だけでなく、メンタル面のカウンセリングも行うボイトレ教室です。短期間でテクニックや発声に関するスキルが身についた生徒も多く、東京や九州など遠方から通う方もいます。また、プロを目指す方への手厚いサポートが魅力的。歌唱力UPだけではなく、メイクやパーソナルカラー、話し方による印象の変化などトータルサポートが受けられます。ボイトレのコースを受ける前に、1か月間限定で呼吸法や発声法、リズムの取り方など基礎をしっかり学べるベーシックコースがあることも特徴のひとつです。
-
- 駅近5分以内
- マンツーマン
- グループ
- 振替OK
- 無料体験あり
- オンラインあり
- 現役プロ講師
- 地域密着型
EIR MUSIC SCHOOLのおすすめポイント
-
基礎をしっかり身につけてから歌のレッスンをしたい!
歌うまになるための基礎トレーニングを行う「ベーシックボーカルコース」は、いきなり歌のレッスンを始めるのは不安、という方に特におすすめです。全3回の1か月完結型で、自信をもって次のステップに進めます。
-
子供でもプロになるためのレッスンを受けたい!
中学生以下の子供から大人まで、プロレベルを目指すためのコースがあります。歌の基礎はもちろん、ステージングやオーディション対策など、プロになるためのレッスンが受けられます。学生には学割サービスがあります。
-
ボイストレーナーになりたい!資格を取りたい!
一般社団法人・日本ボイストレーナー連盟主催のボイストレーナー資格認定(JAVCERT:ジャヴサート)レッスンがおすすめです。トレーナーとしての歌うまだけでなく、教え方や知識をしっかり教えてくれます。
EIR MUSIC SCHOOLの基本情報
- 教室
-
- 大阪市中央区南本町1-3-14 HP本町ビル2F
- レッスンスタイル
- マンツーマン・グループレッスン
- 入会金
- 5,500円~※コースにより異なる
- 主なコースと料金
- ベーシックコース※入会時のみ選択可能、1か月完結
月3回11,000円/月※入会金は希望するコースの金額を適用
スタンダードコース 【マンツーマン】月1回7,700円/月、月2回14,300円/月、月3回19,800円/月、月4回23,100円/月
【グループレッスン】月1回5,500円/月、月2回9,900円/月、月3回13,200円/月、月4回15,400円/月
【回数チケット制】1~2回分8,800円/回、3~5回分8,250円/回、6~9回分7,700円/回、10回分以上7,150円/回 - 1レッスンの時間
- 50分
- 通いやすさ
- 固定制と予約制から選択。前日までの連絡で振替可能
- 特典
- メンタル面をフォローするカウンセリングを受講できる
- 講師の質
- 芸能人や有名人に指導をしていたプロ講師
- 対応音楽ジャンル・クラス
- ジャンルを問わず対応可能
- イベント・発表会
- 発表会、ライブなど
- プロ向けコース
- プロフェッショナルコース
EIR MUSIC SCHOOLに通っている方の口コミを紹介
- 選んでよかった かなり本格的でびっくりしました。でも私のようなど素人からのスタートでもまったく問題なくレベルアップしてくれます。ボイトレスクールはいろいろありますが、ここを選んでよかったです。 (26歳・女性)
- 悩み解決から歌の楽しさに目覚めた 歌うまになる以前に、音程がうまく取れない、声が小さいなどの悩みがあり相談させてもらいました。なぜそうなのかどうすればよくなるのかといった具体的な話がわかりやすくて納得できました。最初の頃は悩みが解決できればという気持ちでいたのが、今は歌うことの楽しさに目覚め、レッスンが楽しみになりました。 (30歳・女性)
- 趣味向けメインのスクールにしました プロを目指す方に向けたスクールなのかと思いましたが、カラオケが上手くなりたいって動機でも大丈夫だそうです。私はその動機でボイトレをしたかったのですが、こちらよりも安くて趣味向けメインのスクールがあったのでそちらにしました。 (30歳・男性)
大阪ってどんな町?

関西地域のほぼ中央に位置する大阪は、西日本の中心的な大都市です。京都や奈良など近郊へのアクセスもスムーズで、新幹線や関西国際空港もあり、国内だけでなく海外への移動も便利です。
大阪府は日本で2番目に狭い面積ですが、大阪城や古墳など歴史的遺産があり、グルメやお笑いといった庶民的な文化も盛んな街です。
グルメの街
江戸時代には「天下の台所」といわれるほど、全国から食材が集まる物流の拠点となり食文化が栄えました。古くからくいだおれのまちといわれ、現代でも安くておいしグルメが楽しめます。特にお好み焼き、たこ焼き、うどん、イカ焼き、串カツなど小麦粉を使った粉もんグルメは人気です。
エンターテインメントの街
文楽や人形浄瑠璃、落語といった伝統芸能が受け継がれ、また漫才、新喜劇などの芸能文化が身近にあります。
お笑いの聖地といわれ、お笑いや演芸を楽しめる劇場が多数あり、エンターテインメント文化が盛んで魅力にあふれています。
伝統音楽と現代音楽の両方がある街
- 河内音頭
-
伝統的な河内音頭は、浪花節に洋楽の要素も取り入れながら独自の進化を遂げ、現代も受け継がれています。
- クラシック
-
貿易港であった大阪は、外国人の出入りが多く西洋音楽の歴史が古いのも特徴です。現在、大阪には4つのオーケストラがあり、大阪の街がクラシックであふれる「大阪クラシック」が年に1回開催されています。
- ジャズ
-
大正時代、上海から入ってきたジャズが大阪で流行し、道頓堀周辺のカフェやダンスホールを中心に演奏されました。
道頓堀ジャズといわれて100年、ジャズとのつながりが深い街でもあります。
大阪でボイトレ教室を選ぶには?チェックすべきポイント

大阪のボイトレ教室は、大阪駅・梅田駅・なんば駅・京橋駅の周辺に集まっています。
これらの地区は繁華街として栄えているだけでなく、芸能事務所も数多くあります。
大阪にはボイトレ教室がとにかくたくさんあるので、以下の3つのポイントに注目して自分に合ったところを選びましょう。
- ①自分の経験や目的に合わせて選ぶ
- ボイトレ教室では、初心者向けや音痴改善、プロを目指すコースなど、さまざまなレベルのレッスンが行われています。
自分のレベルや目的に合っていないと、期待する効果が得られません。
ほとんどの教室では無料体験を実施しているので、入会する前に必ず参加してみましょう。
- ②無理のないレッスン費用の教室を選ぶ
- ボイトレ教室は一定期間通うため、月々の支払いに無理のないレッスン費用の教室を選びましょう。
せっかく通い始めても、日々の生活を圧迫する金額だと続けられなくなってしまいます。
効果を実感できるレッスンは、月4回程度。その回数で、毎月の費用を計算してみましょう。
- ③通いやすい場所にある教室を選ぶ
- レッスンを継続するためには、「最寄り駅から徒歩10分以内」「職場や普段の外出エリアにある」など、通いやすさも重要です。
雨の日や疲れている日など、通いにくい場所だとだんだんと足が遠のいてしまうからです。
趣味かプロ志望かで教室選びは変わる?
ボイトレ教室は、実はほとんどの教室が「趣味からプロを目指す方まで対応しています」と謳っています。
しかし実際には、プロを目指す場合はプロコースの有無や業界とのつながりなど、「デビューするためのより具体的な特徴」を求める方が多いでしょう。
一方で趣味としてボイトレ教室に通う方は、「カラオケ友達を見つけたい」「楽しい雰囲気でレッスンを受けたい」など、求めるものがプロを目指す方とは異なることが多いです。
そこで、ここでは「趣味かプロ志望か」という視点でおすすめのボイトレ教室をご紹介します。
趣味でボイトレをしたい人におすすめの教室
「楽しく習いたい」「同じ趣味の友達を作りたい」など、趣味でボイトレをしたい方におすすめの教室をご紹介します。
趣味の場合は「長く続ける」ことを前提に、仮に引っ越しなどで転居しても続けられる教室だと継続して習いやすいですね。
- USボーカル教室
-
全国に教室があり、6歳~80台まで幅広い年齢層の生徒が通っています。講師の質が教室を問わず高いレベルで安定しているため、転居・転職など環境の変化を問わず長く続けられます。
カラオケ大会や忘年会など楽しめるイベントも多く実施されており、友達も見つけやすいです。
- EYS音楽教室
-
「演歌」「ジャズ」「ロック」「ゴスペル」「洋楽」などコースが細かく分かれているので、習いたいジャンルを集中的に学べます。
全国に教室があることや、バーベキュー・花見などイベントが多いことも趣味の方におすすめする理由のひとつです。
- シアーミュージックスクール
-
全国に教室があり、採点勝ち抜き戦のシアーカラオケグランプリや全国約15会場で開催されるシアーライブなど、楽しみながらレッスンの成果を発揮できるスクール内のイベントが盛んです。
- 小谷ボイストレーニング教室
-
アットホームな雰囲気で通いやすいボイトレ教室です。教室は1か所のみですが遠方から通う生徒もいます。
音痴改善コースやシニアボイストレーニングコースなど、目的に合わせてコースを選べます。
プロを目指したい人におすすめの教室
大阪は繁華街に芸能事務所が多いこともあり、プロを目指す方におすすめのボイトレ教室がたくさんあります。
デビューに向けた手厚いサポートが受けられる教室が特におすすめです。
- ソウルクリエイトミュージック
-
現在メジャーシーンで活躍している生徒も多く、アイドルやタレント養成に実績があります。
プロを目指すプロフェッショナルコースでは、歌唱のほか実際の仕事で必要なスキルや考え方も学べます。
- HMS OSAKA
-
120名以上のプロを輩出しています。プロを目指す「プロ養成科」があり、オーディション情報の紹介や特別レッスンなどを受けられます。
選抜生に選ばれると、HMS大阪プロモーション事務局によって積極的にプロモーションが行われます。
- IMIボイストレーニング・ボーカルスクール
-
プロ志望の方を対象に、IMI支援アーティストプロジェクトを実施しています。
ステージオーディションへの参加や「歌ってみた動画」の撮影・レコーディングなどを行っています。